ハチミツレモネード
こんばんは。
久しぶりの飲み物ネタです。
。。。ってまだこのカテゴリ2個目じゃん(ーー;)。
実際のところ、わたくしめは食べるのに負けるとも劣らず飲む方も
好きなのですが(お酒もお酒以外も)。特にコーヒは1日10杯くらい
飲んでいるし。でもアップするのは食べ物の方ばっかりですね。
飲み物は記事になりにくいし(^_^;)。
さて、ウチはあまり子供達にジュースとかは飲ませていません。
普段飲みは麦茶。たまに飲むジュースが嬉しいのよ(^_^)。
それと、冷たい飲み物もあまり飲ませません。麦茶は常温です。
冷蔵庫で冷やしている飲み物は、ビールと牛乳くらい。
しかし、暑い!!今年は例年に増して暑いですよね!(ね?)
冷たい飲み物も欲しくなるってもんです。
私は冷たい飲み物は氷入り麦茶か、アイスコーヒーか、アイスティー。
それと、去年作った
梅酢シロップが残っているのでこれを飲んでいます。
嫁さんが「冷たい飲み物欲しい!」と言うので「梅酢シロップ飲むか?」
と聞くと、「それはちょっと。。。」との返事。私とちゅー君は、梅酢シロップ
気に入っているのですが、嫁さんとみーちゃんは、イマイチみたいです。
仕方ないので、ある物でこんな感じで。
レシピ:ハチミツレモネード(2杯分)
1.レモン1個を絞ります。
2.ハチミツ大さじ3~4、水を適当に入れてまぜまぜしてハチミツを
溶かします。
3.コップに注ぎ、氷を入れます。水を150cc程度ずつ入れます。
ぐるぐる混ぜて出来上がり。
味は好みで調節しましょう(^_^)。
即席で作りましたが、おいしかったですよ(^_^)。
炭酸水で割るとレモンスカッシュになります。
おまけ。
昨日の晩ご飯です。
・
蒸し茄子の冷菜
・
鯛の昆布〆
・青梗菜と厚揚げの味噌汁
蒸し茄子の冷菜は夏の定番。茄子は丸まま蒸して割るだけなので
手間いらず。良く冷やして食べます。昆布〆も3日くらいに分けて
食べましたが飽きませんね~。
ちなみにおみそ汁は子供達の作でした(^_^)
関連記事