インスタントラーメン発明記念館

TSUKA

2010年04月13日 23:12

こんばんは。

昨年からかっかっている仕事がなかなか終わらず、ずっと忙しくして
いましたが、やっと終わりそうです。やれやれ。
ブログ書けていないので、ランキングも下がってしまいましたね。


昨年の今頃は吉野に花見に行っていたのですが(花見編昼食編
記事参照)、今年は先に別件予約をしており行けていません。

さてその予約していた別件とは、インスタントラーメン発明記念館
でのチキンラーメン作りです ヽ(^。^)ノ。今まで行こう行こうと思って
いながら、めんどくさがりの私は予約していなかったんですよね~。

さて中にはインスタントラーメンに関する展示と、マイカップヌードル
の作成(予約不要)と、チキンラーメンの作成(要予約)が出来ます。

少し展示を見て、マイカップヌードルを作るために並びます。私たちの
時で15分待ちでしたが、帰るときには50分待ちになっていました。



4種類のスープのウチ一つと12種類の具材のウチ4種類を選びます。



カップには自分で好きなように絵を描きます。



アルミのフタをしてシーリングしてできあがり(^_^)。
エアキャップに入れて、みんな首からぶら下げています。



チキンラーメン作りです。
麺をこねて、伸ばして、切って、味付けして、揚げて、袋詰めします。
一通りの作業をすると1時間半かかります。頭にしているひよこちゃん
バンダナ(かわいい(^_^))は、帰るときにお土産でもらえます。



瞬間油熱乾燥です。水分が15%以下になるので簡単に腐りません。



チキンラーメンも袋に絵を描きます。
【名称】手作りチキンラーメン
【製造場所】インスタントラーメン発明記念館
こういった細かいところがにくいですねえ。



展示の写真をちっとも撮っていないの載せれないのが残念ですが、
9時半から14時までたっぷり遊べました。人も多かったあ。

世界中で年間900百億食も食べられているインスタントラーメン。
安藤百福の発明の偉大な功績が良くわかりました。


気分が盛り上がっているウチに、帰って早速食べました。



具だくさんだあ(^o^)



関連記事