蟹と豚の団子 イガ栗揚げ
こんにちは。
先日夕食時に作った一品。パリパリしたのが食べたいというリクエストに応えて、手元にある物で思いつきで作りました。パリパリはソーメンの衣の揚げ物と言うことで。イガ栗はなんか季節ちがいますけどね。
レシピ:蟹と豚の団子 イガ栗揚げ
1.豚ミンチ250gと蟹缶1缶を合わせます。良く練ります。
2.葱2本、レンコン1本を刻みます。生姜一かけはスリおろします。
1に加えます。塩小さじ1/2、酒大さじ1、胡椒コリコリで味付けします。
3.ソーメン2束を手でポリポリと1.5cm長さくらいに折ります。
4.手に油を付けてダンゴを丸め、ソーメンの衣を付けます。
5.こんがり揚げます。
当然揚げたてがおいしい(^_^)。
つなぎを入れていないから、ちょっと柔らかかった。
片栗粉を混ぜて少しまとめても良いかも。
関連記事