雲呑(ワンタン)

TSUKA

2007年03月21日 13:33

こんにちは。

焼売を作ると良く皮が余ります。
今回は余った皮でワンタンを作って、お鍋の具にしました。

レシピ:ワンタン(16個分)



1.豚挽肉100g強に醤油・紹興酒各大さじ1、塩胡椒少々、生姜の
  絞り汁少々を入れます。良く練ります。
  青ネギを刻んだものを加えてさらに混ぜ合わせます。
2.ワンタンの皮に1の具を取って、皮の縁を水で濡らして三角形に
  閉じます。具はあまり入れすぎない方がワンタンぽい。
3.沸騰したお湯にワンタンを入れます。しばらくするとプカプカと
  浮かんできます。一呼吸置いてお湯から引き上げます。

今回は鍋の具でしたので、ポン酢で食べました。
味付けしたスープの中に浮かべてもおいしい。

茹で上がりはこんな感じ。



関連記事