雲白肉(ユンパイロウ)

TSUKA

2007年06月28日 12:10

こんにちは。

今日は恒例ちゅー君とみーちゃんのお弁当日ですが、、、
私はあいにく、昨日今日と関東に来ております(^_^)。

さて今日の紹介は、先日作ったわが家の夏の定番料理です。

私がキュウリをスライスしだすと、「ユンパイロウだ~」となります。

レシピ : 雲白肉(ユンパイロウ)



1.豚バラかたまり肉400gを20~30分茹でます。竹串差してみて
  赤い汁が出なかったらOK。茹でるときに臭み抜きのためネギ、
  ショウガを加えましょう。
  茹で上がったら粗熱を取り冷まします。
2.キュウリ2本をスライスします。ペラペラに薄く、長いままスライス
  したいので、スライサーかピーラーを使いましょう。
  (わたしはいつもピーラーです。)
3.たれを作ります。
  醤油大さじ3、酒大さじ2、砂糖大さじ1、ネギ・ショウガ・シナモン・
  レモンの皮少々を合わせて火にかけます。半量に煮詰めます。
  漉して冷ましてから、酢大さじ1、ごま油少々、好みで唐辛子少々を
  合わせます。
4.豚バラ肉のカタマリ、長いときは長さを半分にします。
  薄くスライスして、お皿に並べていきます。
  キュウリのスライスをこんもりのせます。
  食べるときに、たれを回しかけます。

お肉と一緒にキュウリもたっぷり、たれもたっぷり付けて食べましょう。
たれにはレモンの皮を使っていますが、手に入れば陳皮(みかんの
皮を乾燥させた物)で。シナモンや柑橘系の風味のするたれは夏向き
です(^_^)。

料理としてはちょっと別物になっちゃいますが、豚のしゃぶしゃぶ肉を
使って冷しゃぶ風に作ると、よりお手軽です。


関連記事