うどんですかい

TSUKA

2010年04月28日 22:22

こんばんは。

新聞読んでいて「お手盛り」の読み方を「おてさかり」だと
40年近く間違っていたのに気づき、ショックを受けています。。
(正解の読み方は「おてもり」)。

だって、「日本盛(にほんさかり)」じゃん。
だったら、「お手盛り(おてさかり)」って読むじゃん?!

注:Yahoo辞書によると、「《自分で好きなように食事を盛りつける
意から》自分の都合がいいように物事を取り計らうこと。」なので
やっぱり「おてもり」と読むのが普通です。

先日のQさまでも漢字わからなくて悔しい思いをしているのに
だめ押しです(T_T)。ちゅー君に漢字勉強しろと言っている
お父さんがこれじゃあなあ、とほほ。


さて、我が家は先日「インスタントラーメン発明記念館」に行って
から、日清食品のインスタントラーメンがお気に入り。晩ご飯の
あとにおやつ代わりでお土産に買ってきたものを食べました。



JALセレクション・ミニカップ麺(デスカイ)シリーズ です(^_^)。
(開けてからあわててフタを戻して写真撮りました(^_^;))
JALと日清食品の共同開発のカップ麺です。
「うどんですかい」は「UDON de SKY」に引っかけているんですね~。
JAL国際線ビジネスクラス以上の機内食として出されているらしい。
普通に乗っていたらまず食べれませんねえ(^_^;)。

4種類あるので、私と嫁、ちゅー君とみーちゃんでちょうどわけわけ。

うどんですかい・そばですかい・らーめんですかい・
カレーうどんですかい。私が食べたのはカレーうどんですかい。



どんべいの麺でカップヌードルカレーを食べてる感じ。そのまんまやん。
「あっさり和風」となってますが、しっかりこってりしてましたよ。
ミニカップなので食事として食べるのには少ないですが、おやつ代わりに
ちょうど良いです。ミニカップ、買い置きしておこうかな。


関連記事