つみれ鍋
こんばんは。
さすがに11月も後半になってくると寒くなってきますね。
お鍋のおいしい季節になってきました。
今日は休日ということもあり、ちょっとだけ手間かけました。
つみれ鍋です。
今日のつみれは、サンマとエビ。
サンマは頭とヒレを落として背骨を抜きフードプロセッサーへ。
卵、塩、胡椒、日本酒、ショウガ汁で味付け。
タマネギとニンジンのみじん切りを加えました。
エビちゃんも殻と背わたを取ってフードプロセッサーへ。
味付けは同じ。
すり下ろしたレンコンとネギの小口切りを加えました。
鍋のお出汁は昆布と鰹。
そこにつみれをスプーンですくってぽとりぽとり。先にゆでて
おきます。サンマとエビのお出汁も追加ですね(^_^)。
お出汁に醤油とみりんで味付けします。
つみれ以外の具は、
白菜、キクナ、しめじ、ネギ、糸こんにゃく、豆腐。
つみれは数を考えながら食べなくてもいいように、
たっぷり作りました(^_^)。
このような料理の時は、フードプロセッサーさまさまです。
今日はサンマの方が人気でした。
関連記事