もつ鍋

TSUKA

2010年12月12日 23:28

こんばんは。

昨日の晩。
お肉が食べたくなったので、近江大橋を渡って買い出しに行きました。
すると、行きも帰りも橋がめちゃ混みでした(-_-;)。
でもスーパーじゃこれは楽しみないしなあ。


レシピ:もつ鍋



1.もつを買ってきます(^_^)v。
2.お出汁を取ります。(いつもの鰹出汁です)。
  お出汁に味付けをします。味噌、醤油、みりん、コチュジャン。
  すり下ろしショウガ。味見しながら整えます。
3.野菜を切ります。キャベツ5枚くらいざく切り、ニラ1把は
  8cm長さくらい、タマネギ大1個は櫛切り、モヤシ一袋は
  ひげ根を取ります。シメジ1株は石突きを取ってばらす。
  焼き豆腐一個はさいころ切り。
4.具を入れてぐつぐつ煮たらできあがり。
5.仕上げはラーメンを入れて(^_^)。


買ってきたもつはこんな感じ。



手前の赤いのから時計回りに、
ハート、ハチノス、テッチャン、センマイ。
写真に載っていないけどあと小腸。脂が多いのでいやがられそうと
思って少し脂抜きしようかと思ってふと考えると
「ウチの家、もつ好きなの私とじいちゃんの二人だけちゃうんか?」
急遽冷凍庫の豚ロースしゃぶしゃぶ用を解凍しました。

やっぱり、嫁さんと子供はもつは苦手で、ハートと豚ロースしか
食べませんでした。それが普通か。もつは肉じゃないって(^_^;)

めっちゃうまいんやけどなあ。。。ビール進むわあ(^O^)。

あ、じいちゃんは大喜びでした(^_^)


関連記事