クエ鍋と雑炊
おはようございます。
最近忙しさにかまけて、ポコポコとUPが空いてしまっています。。。
さて、例のごとくじいちゃんの釣りですが、今回はクエを釣ってきました。
と言うわけでクエ鍋にしました。
クエをさばくのはじいちゃん。クエは鱗を取りにくいらしいので、鱗の部分だけ包丁で削ぐのだそうな。骨も硬いので悪戦苦闘していました。
その間に私は鍋用の野菜切り。今回の具は、白菜、菊菜、青ネギ、エノキ、シメジ、くずきり、薄揚げ、豆腐。昆布出汁にポン酢で。
で鍋ですが、私はマンションの集まりがあったため、用意だけして、みんなと一緒に食べれませんでした(T_T)。おかげで鍋の写真撮っていない。。。
今朝は残った出汁で雑炊に。鱗や小骨が入っているので一旦漉し取って使いました。湧いた出汁に、ご飯を入れて、塩小さじ1、ネギのみじん切り少々、卵2個。それだけ。
でも良い出汁が出ていたので、美味しく食べれました(^_^)。朝から暖まりますね~。
関連記事