鶏せせりの中華風炊き込みご飯

TSUKA

2008年03月25日 23:20

こんばんは。

昨日お仕事の片づけをしていると、
「ちゅー君がほうれん草を茹でていて、ザルに上げしなに
 お湯を手にかけちゃった!」と嫁さんから電話。
片づけは後回しにして、とりあえず家に帰ることに。
右手の甲と親指から中指にかけて、赤く腫れて、所々皮が
剥けています(  ゚  ▽  ゚  ;)。
何とか病院も開いている時間帯だったので、連れて行きました。
幸い、1週間ほど右手は使いにくいけど、それほどひどくは
ないとのこと。よかった(^_^;)。

せっかく春休みで時間があるので、お料理する気になっていた
のに、ちょっとかわいそうです。。


さて、昨日はお菓子をアップしましたが、排骨麺に使った
鶏ガラをそのまま捨てるのはもったいないので、こんなのも
作っていました。


レシピ:鶏せせりの中華風炊き込みご飯



1.ラーメンのお出汁に使った鶏ガラ2羽の身をほぐします。
2.青ネギ2本を小口切りにします。
3.お米3合を洗って、ラーメンのお出汁の残り、豚ロースの
  浸け汁の残りも入れ、足りない分はお水を足します。
4.ほぐした身と、ネギ、生姜のすり下ろし親指大、ごま油
  タラタラも入れ、ご飯を炊きます。

ラーメンで余った食材を全て使いました。自分ではうまく使い
切ったと思います(^_^)。

焼き豚や、甘辛く炒りつけたお肉を使うとなお良しです。


ちゅー君は、1日経ってあまり痛くないとのことで、元気に
遊んでいました(^_^)。


関連記事