アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年09月18日

おから・ジェノベーゼ

こんにちは。

昨日はねえさんのところにおじゃましてバーベキューを楽しんで
来ました(^_^)。他のブロガーさんたちとのおしゃべりや、
ねえさん準備の大量の肉・野菜・サンマetc、他のブロガーさんの
持ち込みもあって、とても楽しく&おいしく過ごせました。

子供達も比較的仲良く遊んでくれて、花火、スイカ割り、とても
楽しかったようです(^_^)。



さて、ゆばふじさんのおからを頂きましたので、今朝使おうと思って、
こんな感じにしてみました。バジル君連発ですが(^_^;)

レシピ : おから・ジェノベーゼ

おから・ジェノベーゼ

1.生でもおいしい、ゆばふじブランドのおからを用意します。
2.トウモロコシ1本をほぐしてゆでます。ザルに取り、冷まします。
3.ツナ缶(ノンオイル)をあけ、軽く汁気を切ります。
4.おから、トウモロコシ、ツナをボールに入れ、バジルペーストで
  和えます。結構入ります。
5.器に盛ります。

昨日買い物に行っていないので、材料がなかったため、シンプルに。
でもなかなかおいしく食べれました(^_^)。おからの新しいパターンで。

もうひと味ほしいですけどね。朝は松の実なんかを粒のまま入れたら
おいしいんじゃないのと話をしていましたが、今思いつきましたが、
レモンかライムを小さく刻んで入れてもおいしいかも。ん?すだち?


ついでに今日のお弁当です。

おから・ジェノベーゼ

・じゃこ山椒のりおにぎり
・おから・ジェノベーゼ(ラップで丸く固めて)
・ソーセージ
・ブロッコリー
・フライドポテト
・フルーツ(巨峰)

よく考えたら、今日は火曜日ですね。
お弁当当番、嫁さんじゃん(ーー;)。
この記事書くまで全く気が付きませんでした。。。
たぶん本人もこのブログ読むまで気付かないと思います(^_^;)

同じカテゴリー(試作品)の記事画像
メンマ
マロングラッセ
マンデルシュニッテン(試作品)
メロンのクラフティ
潮ラーメン
カレーラザニア
同じカテゴリー(試作品)の記事
 メンマ (2011-06-14 23:48)
 マロングラッセ (2010-11-28 23:04)
 マンデルシュニッテン(試作品) (2009-03-09 22:22)
 メロンのクラフティ (2008-04-23 22:53)
 潮ラーメン (2008-03-10 13:05)
 カレーラザニア (2007-12-28 13:15)


Posted by TSUKA at 12:55│Comments(7)試作品
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様!
実用的!
OKARA・シーチキン香草の和え物で
いいのかなー?(^-^)
弁当ちゅー君の弁当かなー?
し切りにウインナー発想が・・負けます、
ご馳走様でした。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年09月18日 14:41
昨日はありがとうございました。何と言ってもダチョウ・・・シマ鯵。。。美味しかったなあー
バジルペーストとおから 新発見ですね~
Posted by ねえさんねえさん at 2007年09月18日 20:25
滋賀の食爺さん。

昨日はお疲れ様でした。

お弁当はみーちゃんのです。
弁当小さいので、詰め込むの大変。


ねえさん。

昨日はありがとうございました。
持って行ったものも喜んでもらえて良かったです(^_^)。

ジャガイモとバジルペーストは合うので、おからとも合うかなと。
Posted by TSUKA at 2007年09月18日 23:28
おはようございます。
輪がドンドン大きくなっていますね。

お弁当、本当にいつもおいしそう、いいですね。
Posted by すーすー at 2007年09月19日 05:01
すーさん。

私は滋賀に引っ越してきてから、仕事関係か、子供の学校関係でしか知り合いいませんでしたが、最近は滋賀咲くのおかげで色々な方と知り合えて楽しくさせて頂いています。

感謝感謝(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA at 2007年09月19日 12:38
ニャンと!こんな食べ方が!
どんな味なんだろう??

TSUKAさんが持ってきてくださったもの、みんなおいしかったんですが、特にあのしまアジ!おなかいっぱいじゃなれば、もっと食べたかった!

ダチョウも、かなり驚きでしたね。
期待通りのすばらしいお料理でした。

お子さんたちとも仲良くなれて、楽しかったです、またじゃんけんしようとお伝えください!
Posted by オレンジオレンジ at 2007年09月19日 21:53
オレンジさん。

おからはマッシュポテト的な食べ方なので、色々と置き換えできそうです。

ダチョウ、シマアジは持って行っただけなのですが(^_^;)。
手柄はじいちゃんだし。

子供同士仲良く遊べて良かったです(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA at 2007年09月20日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。