アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年06月02日

鶏肉と高菜の煮物

こんばんは。

今日は滋賀県に安部首相が来られていたようで、私の職場の
周りもあちこち旗が立って、人がいっぱいいたようです。

帰るときまで気が付きませんでしたが(^_^;)。

さて、高菜ラストメニューです。
これでとうとう高菜が無くなりました。
本当は豚バラのカタマリ肉で作りたかったんですけど、
無かったので鶏もも肉で。

レシピ : 鶏肉と高菜の煮物



1.鶏もも肉2枚を角切りにします。
2.お鍋に鶏もも肉を入れて、かぶるくらい水を入れ、火にかけます。
  沸騰するとアクが浮いてくるのですくいます。
  アクが出なくなったら、刻んだ高菜を加えます。
  醤油・酒各大さじ2、砂糖大さじ1を加えます。
  弱火でコトコト30分ほど煮ます。
3.倍量に溶いた片栗粉で、緩くとろみをつけます。
  器に盛ります。

今日もちゅー君にうけていました(^_^)。


おまけ。

本日のちゅー君とみーちゃん合作のサラダです。



1.サラダ水菜1把を洗ってざく切りにする。
  キュウリ1本を薄切り(厚切り?)にする。
  ソーセージ5本をぶつ切りにする(ここまでみーちゃん)。
2.ドレッシングを作る。
  酢大さじ4、オリーブオイル大さじ2.5、サラダ油大さじ1、
  塩胡椒少々、醤油大さじ1/2。よく混ぜる。(ここまでちゅー君)。
3.ドレッシングをかけて混ぜる。(みーちゃん)
4.器に盛る(おとうさん)。

自分たちで材料も買ってきていました。
おとうさんは横で見ていただけ。率先して作るのはえらい!。
  


Posted by TSUKA at 19:55Comments(2)和食