2011年10月02日
植村花菜ライブ in FUNATSURU KYOTO
こんにちは。
少し前で9月29日のお出かけになりますが書いておかないと。
植村花菜さんのニューシングル、
『My Favorite Songs/世界一ごはん』を購入した時に付いていた
応募ハガキで申し込んだライブに当たりました(^_^)。ライブ名は、
α-STATION 20th Anniversary 「KYOTO NATION」presents
KANA UEMURA SPECIAL TALK&LIVE!
in FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
長い。。。(^_^;)
京都と神戸と選べたのですが、近いし30名の京都の方に
申し込みをしました。

はがき一枚で1名の参加。
よって一人でお出かけ。
晩ご飯仕込んでおいたので許して~。
会場のFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTさんは、
京都・鴨川で140年の歴史を誇る結婚式場で、京都ならではの
モダンと伝統が溶け合う空間とのこと。

会場はその中のチャペルでした。
CD購入者限定のたった30人のライブ!と思って喜んでいた
のですが、実際はα-STATIONリスナーも抽選で25組50名招待
されており、席はリスナーが前、CD購入者が後ろでした。
かなりショック。。。(+_+)。

席は平面的に配置されているし、ステージも教室のひな壇
くらいで低かったので背の低い私には花菜さんは肩から上くらい
しか見えませんでした。もっと座高がほしい、、、。相対的に
足が短くなるからアカンか(^_^;)。背を高くせんと。
15分くらいα-STATIONのMC、森夏子さん、 フクヤマトシキさん
とのトーク。リスナーさんの質問に答えていました。
一目惚れしたこと有りますか?理想の家族像は?など。時々笑いを
交えながら、楽しいトークでした。
その後ライブです。曲数は5曲でした。
セットリスト
1.My Favorite Songs
2.ミルクティー
3.Only You
4.世界一ごはん
5.トイレの神様
音響はいまいちでしたが相変わらずいい歌声でした。
結婚式場なので、新曲の間に挟むのは恋愛ソングで。
ミルクティーと世界一ごはんはみんなで手拍子。
あっと言う間でしたがすてきな時間でした(^_^)。
応募ハガキ約800枚からの抽選とのこと。
意外と応募少ないなあ。それでも倍率14倍くらい
有るので、当たったのはラッキーでしたね。
これからもこまめに応募しとこ(^_^)/。
少し前で9月29日のお出かけになりますが書いておかないと。
植村花菜さんのニューシングル、
『My Favorite Songs/世界一ごはん』を購入した時に付いていた
応募ハガキで申し込んだライブに当たりました(^_^)。ライブ名は、
α-STATION 20th Anniversary 「KYOTO NATION」presents
KANA UEMURA SPECIAL TALK&LIVE!
in FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT
長い。。。(^_^;)
京都と神戸と選べたのですが、近いし30名の京都の方に
申し込みをしました。

はがき一枚で1名の参加。
よって一人でお出かけ。
晩ご飯仕込んでおいたので許して~。
会場のFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTさんは、
京都・鴨川で140年の歴史を誇る結婚式場で、京都ならではの
モダンと伝統が溶け合う空間とのこと。

会場はその中のチャペルでした。
CD購入者限定のたった30人のライブ!と思って喜んでいた
のですが、実際はα-STATIONリスナーも抽選で25組50名招待
されており、席はリスナーが前、CD購入者が後ろでした。
かなりショック。。。(+_+)。

席は平面的に配置されているし、ステージも教室のひな壇
くらいで低かったので背の低い私には花菜さんは肩から上くらい
しか見えませんでした。もっと座高がほしい、、、。相対的に
足が短くなるからアカンか(^_^;)。背を高くせんと。
15分くらいα-STATIONのMC、森夏子さん、 フクヤマトシキさん
とのトーク。リスナーさんの質問に答えていました。
一目惚れしたこと有りますか?理想の家族像は?など。時々笑いを
交えながら、楽しいトークでした。
その後ライブです。曲数は5曲でした。
セットリスト
1.My Favorite Songs
2.ミルクティー
3.Only You
4.世界一ごはん
5.トイレの神様
音響はいまいちでしたが相変わらずいい歌声でした。
結婚式場なので、新曲の間に挟むのは恋愛ソングで。
ミルクティーと世界一ごはんはみんなで手拍子。
あっと言う間でしたがすてきな時間でした(^_^)。
応募ハガキ約800枚からの抽選とのこと。
意外と応募少ないなあ。それでも倍率14倍くらい
有るので、当たったのはラッキーでしたね。
これからもこまめに応募しとこ(^_^)/。
連休でした。
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
植村花菜 LIVE TOUR 2011 @京都
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 「熱狂の日」音楽祭 2011
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
植村花菜 LIVE TOUR 2011 @京都
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 「熱狂の日」音楽祭 2011
Posted by TSUKA at 05:59│Comments(0)
│お出かけ