2011年05月03日
植村花菜 LIVE TOUR 2011 @京都
こんばんは。
GW前半、音楽三昧のトリは植村花菜さんです(^_^)。
今年は精力的に各地を回ると言うことで、関西でも各県で
ライブが開催されますが、なぜか滋賀県がない。。。
(イナズマロックフェスに来るから?)
いつかスケジュールに追加されるかもとも思いましたが、
待っていられないので5/1京都のチケットをとりました。
当日は同じく花菜さんファンのみーちゃんと二人で参加。
場所は京都会館第二ホールでしたが、結構家から近い。
電車に乗って歩きを含めても1時間もかかりません。
少し早めに行って、みーちゃんグッズを購入。(私はCD購入)

席は前のほうで花菜さんもよく見えて最高でした(^_^)
昨年トイレの神様でブレイクされたことで、今回初めてライブに
参加するお客さん(おそらくポップス系に初めて来られた方も)
が多く、また年齢層も子供からお年寄りまで幅広かったです。
なので最初はなかなかが会場が盛り上がらず、スタンディングの
雰囲気ではなかったですが、最後の方ではみんなスタンディングで
手拍子!よかった(^_^)。
なま歌は伸びも迫力もあって、また情感たっぷりに歌うので
とても感動しました(^O^)。ギタープレイもかっこよかった。
そしてMCもおもしろい。(いつもオチはないらしいが)
大満足です(^O^)
小さい子もたくさん来ていたのであちこちから「花菜ちゃーん」
とかわいい声がかかるたびに、気軽に返事をされていました。
みーちゃんは、なかなか花菜さんにうまく声をかけれなかったの
ですが、アンコール後花菜さんがステージを回ってくれているときに、
「花菜ちゃんバイバ~イ」と声をかけたら「バイバ~イ」と満面の笑みで
手を振って返してもらえて、ライブ後の募金の時も握手とお話ができて
大感激していました(^_^)。
二人でのりのりで帰宅(^_^)
滋賀に(できればびわ湖ホールに)ライブに来てくれたら絶対
行きますよ~。(滋賀でなくてもまた行くと思うけど。)
GW前半、音楽三昧のトリは植村花菜さんです(^_^)。
今年は精力的に各地を回ると言うことで、関西でも各県で
ライブが開催されますが、なぜか滋賀県がない。。。
(イナズマロックフェスに来るから?)
いつかスケジュールに追加されるかもとも思いましたが、
待っていられないので5/1京都のチケットをとりました。
当日は同じく花菜さんファンのみーちゃんと二人で参加。
場所は京都会館第二ホールでしたが、結構家から近い。
電車に乗って歩きを含めても1時間もかかりません。
少し早めに行って、みーちゃんグッズを購入。(私はCD購入)

席は前のほうで花菜さんもよく見えて最高でした(^_^)
昨年トイレの神様でブレイクされたことで、今回初めてライブに
参加するお客さん(おそらくポップス系に初めて来られた方も)
が多く、また年齢層も子供からお年寄りまで幅広かったです。
なので最初はなかなかが会場が盛り上がらず、スタンディングの
雰囲気ではなかったですが、最後の方ではみんなスタンディングで
手拍子!よかった(^_^)。
なま歌は伸びも迫力もあって、また情感たっぷりに歌うので
とても感動しました(^O^)。ギタープレイもかっこよかった。
そしてMCもおもしろい。(いつもオチはないらしいが)
大満足です(^O^)
小さい子もたくさん来ていたのであちこちから「花菜ちゃーん」
とかわいい声がかかるたびに、気軽に返事をされていました。
みーちゃんは、なかなか花菜さんにうまく声をかけれなかったの
ですが、アンコール後花菜さんがステージを回ってくれているときに、
「花菜ちゃんバイバ~イ」と声をかけたら「バイバ~イ」と満面の笑みで
手を振って返してもらえて、ライブ後の募金の時も握手とお話ができて
大感激していました(^_^)。
二人でのりのりで帰宅(^_^)
滋賀に(できればびわ湖ホールに)ライブに来てくれたら絶対
行きますよ~。(滋賀でなくてもまた行くと思うけど。)
植村花菜ライブ in FUNATSURU KYOTO
連休でした。
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 「熱狂の日」音楽祭 2011
連休でした。
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 「熱狂の日」音楽祭 2011
Posted by TSUKA at 23:58│Comments(0)
│お出かけ