2007年03月02日
アジの南蛮漬け
おはようございます。
帰りにまっくちゅばりゅーに寄ると、豆アジが売っていました。
5匹で198円。がさらに半額。
2パック買って帰りました(^_^)v。
(この手のネタばっかり)
早速、南蛮漬けにしました。
レシピ:アジの南蛮漬け

1.豆アジ10匹はお腹を出して洗います。塩胡椒して小麦粉を
はたきます。タマネギ半分を薄くスライスしておきます。
2.豆アジを油で揚げます。
揚げてる間に、お酢1カップに砂糖大さじ4を混ぜて溶かしておきます。
3.タッパー等の器にタマネギ、ローリエ、アジ、タマネギ、ローリエ、アジ、
タマネギ、ローリエと層にして入れ、上から甘酢を注ぎます。
4.途中で一度上下を返すか、時々上の方のアジにもお酢がかかるよう
揺すってあげましょう。半日~1日置くと美味しく食べれます(^_^)。
南蛮漬け、、ってかくと和食っぽいね。マリネでも良いんだけど。
帰りにまっくちゅばりゅーに寄ると、豆アジが売っていました。
5匹で198円。がさらに半額。
2パック買って帰りました(^_^)v。
(この手のネタばっかり)
早速、南蛮漬けにしました。
レシピ:アジの南蛮漬け

1.豆アジ10匹はお腹を出して洗います。塩胡椒して小麦粉を
はたきます。タマネギ半分を薄くスライスしておきます。
2.豆アジを油で揚げます。
揚げてる間に、お酢1カップに砂糖大さじ4を混ぜて溶かしておきます。
3.タッパー等の器にタマネギ、ローリエ、アジ、タマネギ、ローリエ、アジ、
タマネギ、ローリエと層にして入れ、上から甘酢を注ぎます。
4.途中で一度上下を返すか、時々上の方のアジにもお酢がかかるよう
揺すってあげましょう。半日~1日置くと美味しく食べれます(^_^)。
南蛮漬け、、ってかくと和食っぽいね。マリネでも良いんだけど。
Posted by TSUKA at 08:25│Comments(0)
│洋食