アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年12月02日

滋賀咲く有志忘年会!

ぱんずさん瑞香のパパさん企画の滋賀咲く有志忘年会に参加して
きました(^_^)。
場所は滋賀咲くではおなじみのmakanaiyaさん(^_^)。

電車が遅れたおかげで、到着は開始時刻を少しすぎてしまいました。
(でも、京都方面から参加の方は、みんな同じ電車だったようです。)

makanaiyaさんに入るとやちにゃん ヽ(^。^)ノ。

滋賀咲く有志忘年会!

やちにゃんとあくしゅしたり、ぎゅーしている方も。
来られているメンバーを見まわすと自ずと入っている方も
わかるわけで、ぎゅーしにくいなあ(^_^;)。とりあえず名刺を
渡してみる。一応もてるみたい(^_^)。

ぼちぼちと人が集まりだして、忘年会開始。メニューはこちら。

滋賀咲く有志忘年会!

料理の写真は、、、皆さんにお任せで私は食べる方に専念(^_^;)。

最初のお刺身からma旦那の今日の気合いがわかる、質と量!
当てて見てと言われても、よこわ、ヒラメ、甘エビまでしかわかりま
せんでした(ーー;)。赤イサキのお刺身は初めてでした。

グリルした大山鶏は柔らかく、サラダからはみ出すほどのボリューム。
養老山麓豚はおろしソースとの相性ばっちりで、しつこくありません。
焼き芋チーズ春巻きはあいかわらず春巻きの皮をうまく使っています。
ハタハタ、でかい!でもスダチポン酢で頭からぽりぽり食べれます。
キノコのシチューハンバーグは、半分はそのまま食べ、半分はパンに
挟んでたべます。うまうま。
デザートはガトーショコラのアイスクリーム添え(^_^)。

大変おいしゅうございましたm(_ _)m。

おちゃけは最初はビールを2杯。その後は鬼嫁をストレートで(^_^;)。
鬼嫁を頼むと、ロックグラスになみなみ入ってきてびっくりです。
おかげで飲み過ぎました(ーー;)。

ゲームは残念ながら10問目を外して1番にはなれませんでしたが、
しまさこにゃんのぬいぐるみをいただきました ヽ(^。^)ノ。

滋賀咲く有志忘年会!

帰りは終電。待ち時間長かったですが、おしゃべりしていたので苦では
ありませんでした(一人だったら、きつかったかも(^_^;))

大変遅くまでお世話になりました>makanaiyaさん
毎日お忙しくお仕事されているのに、企画頂きありがとうございました。
ぱんずさん瑞香のパパさん

それと参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

滋賀咲くばんざーい ヽ(^。^)ノ。

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
いまごろ、、、
リンゴいっぱい
ゆばふじ2周年イベントの案内
びわ湖大花火大会を見る
夜食
父の日でした。
同じカテゴリー(雑談)の記事
 長いお休み。。。 (2009-10-23 22:21)
 いまごろ、、、 (2009-02-15 23:01)
 リンゴいっぱい (2009-01-06 22:51)
 ゆばふじ2周年イベントの案内 (2008-11-10 22:57)
 びわ湖大花火大会を見る (2008-08-09 23:12)
 夜食 (2008-06-24 22:20)


Posted by TSUKA at 22:50│Comments(13)雑談
この記事へのコメント
こんばんわ。
昨日はありがとうございました。
ほんと楽しくて幹事わすれてました(笑)
あまりお話できませんでしたが・・・。
次回はゆっくりとお話したいっす!!
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年12月02日 22:56
こんばんわ!昨晩はありがとうございました。プロフィールの写真、TSUKAさんにそっくりですね☆すこしびっくりしました(笑)楽しい忘年会でブログもますます楽しくなりますね~☆しかしあのクイズはカルト過ぎでしたよね~(汗)
Posted by つきももつきもも at 2007年12月02日 23:12
最終電車でのご帰宅、大変でしたね~
ちゃんと最寄の駅で降りられたか心配してたんですよ。
今朝、ブログをアップされているのを見て安心しました^^
鬼嫁、きつぅ~く効きましたか!?(笑)
一応皆さんに喜んでもらえて(笑ってもらえて)よかったです。
これからも鬼嫁ともどもmakanaiyaをよろしくお願いします。
Posted by ma at 2007年12月03日 00:50
本当に楽しい忘年会でしたね。
はじめてお会いでき、お話できてうれしかったです。
以前はTSUKAさんのブログのレシピ毎回楽しみに拝見していたのですが、最近忙しくてなかなか見られずにいます。
また落ち着いたら参考にしていろんなお料理にトライしてみますね!
Posted by michimichi at 2007年12月03日 01:27
瑞香のパパさん。

私も楽しくて、お酒のリミット切っちゃいました。いかんいかん。
幹事、商品の提供、お土産etc、色々とありがとうございました!


つきももさん。

つきももさんにお会いしてみたかったので良かったです。プロフィールの写真?当日は朝に自分でバリカンしていったので、坊主頭に近かったですしね。
オフ会で一度お会いすると親近感わきますので、ブログの楽しさアップですね。


maさん。

飲みに行くといつも最終電車なんですが(^_^;)。さいわい、おしゃべりしながら帰ったので良かったです。
鬼嫁効きましたよ。
とても楽しい忘年会、ありがとうございました。


michiさん。

こちらもお会いできて嬉しかったです(^_^)。
忙しいのはいいことですね。私もお客さん?が付いているので頑張ってブログ続けています。ある意味いい息抜きになっています。
Posted by TSUKA at 2007年12月03日 07:19
お疲れ様でした。
凄く楽しかったですね(^^
私もTSUKAさんと一緒に鬼嫁ロックでガンガンいきたかったのですが、車だったので・・・。
次の機会は鬼嫁でご一緒しましょう!
さこにゃんを抱きしめてウトウトされてるTSUKAさん、可愛かったです(^^
有難う御座いました。
Posted by ぱんずぱんず at 2007年12月03日 08:47
ぱんずさん。

はい、楽しかったです(^_^)。
幹事ご苦労様でした。お酒はまた今度、ほどほどにで(^_^;)。

しまさこにゃん、男前だと思うんですけど、家に持って帰ったら、ひこにゃん扇子の方が人気でした(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年12月03日 12:56
ホント滋賀咲くバンザイ!って感じですっ
参加できなかったのが悔やまれて悔やまれて・・・
今度も頑張って飲みましょうd(^-^)ネ!
Posted by ねえさんねえさん at 2007年12月03日 21:10
ねえさん。

楽しかったですよ(^_^)。
水曜日も盛り上がりましょう(^_^)/。
Posted by TSUKATSUKA at 2007年12月04日 00:27
遅くなりまして^^;
先日はお疲れ様でした!
・・・やちにゃんは元から可愛いんです(笑)

鬼嫁のストレートをグイグイやっておられたんで大丈夫かなー・・・?と思いましたが
何とも眠っておられる姿に・・・キュンとなりました(笑)

しまさこにゃん抱えて眠る社長さん(笑)

今度は何処かの飲み屋にて・・・^^ではでは
Posted by K.F@K.F@ at 2007年12月04日 01:49
K.F@さん。

お疲れ様でした&楽しかったですね。
しまさこにゃん。結構良いですね。
というか、にゃんシリーズがかわいいのか。

ひこにゃんめでたく継続で、 K.F@さんも週末仕事?忙しくなりそうですね~。
Posted by TSUKA at 2007年12月04日 07:57
先日はお疲れ様でした。
帰宅してからはぐっすり眠れたでしょうね(^^;。
なんと、明日も参加予定でしたか!
楽しんできて下さいね。
滋賀咲くバンザイ!!(^^)
Posted by あつあつ at 2007年12月04日 22:37
あつさん。

ぐっすり寝ましたよ。久しぶりに8時まで寝てました(^_^;)。

声をかけられると、参加しちゃうんですよね~。
Posted by TSUKA at 2007年12月05日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。