アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年05月14日

長崎皿うどん(風)

こんにちは。

最近忙しくてアップ滞りがちですが、写真撮るのも忘れたりしています。
昨日もじいちゃんいっぱい釣ってきたのに、写真撮らず。
あちゃー、1回分ネタ損した~(*_*;。

。。。気を取り直して。

麺をパリパリに揚げて、長崎の皿うどん風にしてみました。

レシピ : 長崎皿うどん(風) 5人分



1.麺5玉を茶色くパリパリになるまで揚げます。
2.白菜3枚をそぎ切り、ニンジン1本を短冊切り、タマネギ1個を櫛切り、
  ピーマン3個を種を取って縦8つに。ニンジンは先に湯通し。
  豚肉薄切り200gは一口大。シーフードミックス150gを用意。
3.肉、シーフードミックスを炒めます。野菜も加えて炒めます。
  火が通ったら、ダシ800cc強を加えます。
  塩小さじ1/2強、胡椒コリコリコリコリ、醤油・酒大さじ5を加えます。
  倍量で溶いた片栗粉でとろみをつけます。
  深めの器に揚げた麺をのせて、上にかけます。

感想。
麺を揚げるの時間かかります(^_^;)。ゆで麺だからか?生or蒸し麺
の方が良いかな。揚げた麺買ってきた方が早そう。

でも、パリパリとなかなかおいしく食べれました(^_^)。
たまにはこんなのもいいなあ。  


Posted by TSUKA at 13:01Comments(2)ご飯、パン、麺