2009年05月10日
ロボカップと母の日
こんばんは。
今月はあまり出歩かない予定でしたが、ちゅー君が
「これ行きたい!」と新聞記事を持ってきました。
京セラドームで行われている「ロボカップ」です。
(後からわかったのですが、実は観戦よりも会場で行われて
いる、有料のロボット製作がやりたかったらしいのですが。。)
ちゅー君と二人で行くつもりが、なぜか「みーちゃんもやっぱり行く~」
となって、嫁さんと4人で行ってきました。
会場では、


2足・4足・車輪駆動型ロボットのサッカー大会や、

レスキュー大会、

ダンス大会などがありました。
みーちゃんは、「ダンスが見たい!」と言うので、一緒にダンスを見て
おりました。子供達はサッカーは「ルールがわからん」とどうでもいい
様子。私は人間型ロボットのサッカーが見たかったので何試合か
見ました。自動認識でロボットにサッカーをさせるのはまだ難しいようで、
ゴールを決めれたのは2チームしか有りませんでした。
子供達には、高専ロボコンの方が楽しそうです(^_^)。
----------(^_^)----------
さて今日は母の日と言うことで、子供達は朝から「パーティー!」と
やる気満々。おいおい、そこまで気合いいれんでいいやろう(^_^;)。
でもなんかそれなりの夕食にしないと行けない気がして、外出する
こともあり、朝から仕込んでおきました。
では帰ってきてから仕上げた料理です(^_^)。

ミートローフ

ドライドトマトとジャガイモとタマネギのキッシュ
チキンと野菜のシンプルスープ

キュウリとスナックエンドウとコーンのサラダ(ゴママヨネーズ)

デザートにはどん冷えで日本茶アイスを作りました。
今年のどん冷え登場は2回目。今年もアイスクリームを作るのに
活躍してくれそうです。

子供達がお母さんにあげたカーネーションです。
私の財布からですが(^_^;)
今月はあまり出歩かない予定でしたが、ちゅー君が
「これ行きたい!」と新聞記事を持ってきました。
京セラドームで行われている「ロボカップ」です。
(後からわかったのですが、実は観戦よりも会場で行われて
いる、有料のロボット製作がやりたかったらしいのですが。。)
ちゅー君と二人で行くつもりが、なぜか「みーちゃんもやっぱり行く~」
となって、嫁さんと4人で行ってきました。
会場では、


2足・4足・車輪駆動型ロボットのサッカー大会や、

レスキュー大会、

ダンス大会などがありました。
みーちゃんは、「ダンスが見たい!」と言うので、一緒にダンスを見て
おりました。子供達はサッカーは「ルールがわからん」とどうでもいい
様子。私は人間型ロボットのサッカーが見たかったので何試合か
見ました。自動認識でロボットにサッカーをさせるのはまだ難しいようで、
ゴールを決めれたのは2チームしか有りませんでした。
子供達には、高専ロボコンの方が楽しそうです(^_^)。
----------(^_^)----------
さて今日は母の日と言うことで、子供達は朝から「パーティー!」と
やる気満々。おいおい、そこまで気合いいれんでいいやろう(^_^;)。
でもなんかそれなりの夕食にしないと行けない気がして、外出する
こともあり、朝から仕込んでおきました。
では帰ってきてから仕上げた料理です(^_^)。

ミートローフ

ドライドトマトとジャガイモとタマネギのキッシュ
チキンと野菜のシンプルスープ

キュウリとスナックエンドウとコーンのサラダ(ゴママヨネーズ)

デザートにはどん冷えで日本茶アイスを作りました。
今年のどん冷え登場は2回目。今年もアイスクリームを作るのに
活躍してくれそうです。

子供達がお母さんにあげたカーネーションです。
私の財布からですが(^_^;)