アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年03月05日

ヒレカツ

こんばんは。

昨晩、豚ヒレ肉のかたまりを買ったので、
「今夜はヒレカツやぞ~」と言うと、
「え~、僕そんなん嫌や~」とちゅー君。
「焼き肉が良い~」。
「それなら、ヒレ焼こうか」。
「それも嫌~」

と言うので急遽近くの焼き肉屋を検索。
嫁さんに提案したけど却下 (/_;)/。

結局、ヒレカツを作りました。

すると、ちゅー君、
「え?お父さん、ヒレカツってこれなん!
 僕、魚のヒレのカツやと思ってた

一同爆笑(^○^)。

結局、おいしいおいしいと食べてくれました(^_^)。


レシピ:ヒレカツ

ヒレカツ

1.豚ヒレ肉かたまりは、1.5cm~2cm厚さに切り分けます。
  両面に塩胡椒します。小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付けます。
2.油を熱して、2枚ずつ、両面こんがり揚げます。



前にアップしたトンカツと何が違うの?
お肉の部位が違うと言うことで(^_^;)

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 22:30│Comments(6)洋食
この記事へのコメント
こんばんは。
息子さんは、ヒレを勘違いしていたのですね(^^;
これからはヒレカツ大好きになったでしょう(笑)。
僕も好きですよ(^^)
Posted by あつ at 2007年03月05日 23:22
 う・・・ 
 これは目の毒です。
 ダイエットのために、
 夜遅くには食べないと決めているのに、
 こんなのを見てしまったら・・・(汗)
Posted by きまぐれウサギ at 2007年03月05日 23:45
あつさん。

ちゅー君、思いっきり勘違いしてましたね(^_^;)。
豚のヒレは脂身少なくて、柔らかくて、ウチ向きですね。


きまぐれウサギさん。

夜食にカツはさすがに作りませんでしょう。
小腹はすいちゃう?
私も一日の最後にほっと一息、お茶と甘い物。
この誘惑からは逃げれません(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年03月06日 08:22
 いえいえ、
 夜に食べるカツは、
 美味しいのですよ・・・(苦笑)
 (朝焼けを見ながら食べる牛丼も美味しいですが・・・)
 昨夜は、晩ご飯を食べずに(食べる時間がなかった)
 寝ようとしていた直前だったので、
 思わず、あんなコメントになってしまいました・・・(苦笑)
Posted by きまぐれウサギ at 2007年03月06日 11:04
うまそう~
我家もヒレカツは大人気ですねっ
そうそう 今日の伊藤家でやってたんですが
衣をつける時 小麦粉と卵と酒(卵一個に付き75㏄)を混ぜて付け その後パン粉。
これが サクサクになるって言ってました。
今度我家でもやってみようかなあーって思ってます。
Posted by ねえさん at 2007年03月06日 19:40
きまぐれウサギさん。

夜カツ、朝牛丼。
私もそういえば、天ぷら買ってきて朝天丼にしたりします。嫁さんは油っこくて朝から重いと言いますが、私は平気です(^_^)。



ねえさん。

酒を入れるですか。
新世界の串カツ屋は、一旦小麦溶いた衣を付けてからパン粉を付けていました。
有る意味お手軽。
Posted by TSUKA at 2007年03月06日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。