2010年12月27日
ターキーポットパイ
こんばんは。
今日は1日CADのセミナー。
帰ってきてフィギュアスケート見ました。
安藤美姫の演技は圧巻でしたね~。
しかし、最近の女子シングル偏重のテレビ放送はちょっと。。。
男子シングルもメンバーはそろっているのに結果はニュースで
しかわからないし、ペアとアイスダンスは全然テレビで取り上げ
ないし。みんな頑張ってるのにね。。
そんな中、アイスダンスのキャシー・リード&クリス・リード
姉弟が世界選手権の代表を決めましたがお二人のブログで以前
見て、作ってみたかったので作りました。

ターキーポットパイです。
感謝祭のローストターキーの残りで作るらしいですが、
クリスマスの鶏にぴったりですね(^_^)。
鶏肉はほぐして、タマネギ、にんじん、コーン、ブロッコリー
の芯と一緒に炒めて、ホワイトソースを加え、堅めのクリーム
シチュー状にして、パイ生地で包んで焼きます。

ちょっとパイの焼く温度が低かったようですが、おいしく
食べました(^_^)。
鶏の残りは他に、、、

棒々鶏
骨はスープ(写真なし)に再利用しました(^_^)。
今日は1日CADのセミナー。
帰ってきてフィギュアスケート見ました。
安藤美姫の演技は圧巻でしたね~。
しかし、最近の女子シングル偏重のテレビ放送はちょっと。。。
男子シングルもメンバーはそろっているのに結果はニュースで
しかわからないし、ペアとアイスダンスは全然テレビで取り上げ
ないし。みんな頑張ってるのにね。。
そんな中、アイスダンスのキャシー・リード&クリス・リード
姉弟が世界選手権の代表を決めましたがお二人のブログで以前
見て、作ってみたかったので作りました。

ターキーポットパイです。
感謝祭のローストターキーの残りで作るらしいですが、
クリスマスの鶏にぴったりですね(^_^)。
鶏肉はほぐして、タマネギ、にんじん、コーン、ブロッコリー
の芯と一緒に炒めて、ホワイトソースを加え、堅めのクリーム
シチュー状にして、パイ生地で包んで焼きます。

ちょっとパイの焼く温度が低かったようですが、おいしく
食べました(^_^)。
鶏の残りは他に、、、

棒々鶏
骨はスープ(写真なし)に再利用しました(^_^)。
Posted by TSUKA at 00:21│Comments(0)
│洋食