アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年05月30日

高菜炒飯

こんにちは。

まだ行きますよ~高菜レシピ。
今朝作ったのは定番の炒飯です。

レシピ : 高菜炒飯

高菜炒飯

1.高菜を刻みます。
2.ゴマを煎ります。
3.フライパンに油をひいて、高菜を炒めます。
  ご飯を加えて、切るように炒めます。
  じゃこと胡麻も加えます。
  仕上げに、鍋肌に沿わせて醤油を入れて香ばしさを加えます。
4.器に盛ってできあがり。

例のごとくちゅー君はおいしいおいしいと食べてくれます。
ええ息子や~。

高菜はいい加減みんな飽きたのか、最近は食卓にも上がって
きません。。。ですので私が料理に使って消費しないと(ーー;)。

でも、あと1回分くらいで無くなります(^_^)v。


同じカテゴリー(ご飯、パン、麺)の記事画像
明太子のクリームパスタ
鰹のたたきの温たまらん丼
翡翠+蟹あんかけチャーハン
塩昆布とツナの炊き込みご飯
うどんですかい
しじみご飯
同じカテゴリー(ご飯、パン、麺)の記事
 明太子のクリームパスタ (2011-05-07 23:35)
 鰹のたたきの温たまらん丼 (2011-03-25 23:13)
 翡翠+蟹あんかけチャーハン (2010-12-13 23:34)
 塩昆布とツナの炊き込みご飯 (2010-06-01 22:15)
 うどんですかい (2010-04-28 22:22)
 しじみご飯 (2010-04-24 20:54)


この記事へのコメント
高菜でチャーハン、じゃこが入ってヘルシーですね♪
私もこの間、冷凍していた豚ミンチを使って作ってみました。
「美味しい」と言ってもらえると本当に嬉しくなります。
魔法の言葉です☆
Posted by 花子 at 2007年05月30日 13:22
やっぱり高菜と言えばこれですよね~
じゃこも入れると美味しいんですね
Posted by ねえさん at 2007年05月30日 13:26
花子さん。

高菜炒飯、ヘルシーですね。
意識して肉入れていませんし。

花子さんの運命の人も、素直に「おいしい」と言ってくれる人のようで、良かったですね(^_^)。


ねえさん。

やっぱこれですね~。
定番ってやつは、やっぱりおいしいです。
じゃことゴマの相性もぴったり(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年05月30日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。