アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物

2010年04月18日

豚角煮ラーメンと手巻き寿司

こんばんは。

今日は朝から近所の川掃除。
この川は、毎月地域の皆さんが交代で掃除しているだけあって
とてもゴミも少なく、水もきれい。掃除していてきもちいいです。
子供達は掃除当番が来るのを楽しみにしているくらいです。
ふざけて、びちょびちょになっているし(^_^;)。


お昼はラーメンにしました。

豚の角煮を作りかけていたんですが、よく考えたら今日は
じいちゃんの釣りの日。夜は魚三昧が見えているので、角煮を
堪能できません。なので、チャーシュー代わりにラーメンの上に
載せることにしました。すると子供達はおなかが空いているらしく、
「早く食わせろ~」
え~、まだ角煮になりきっていないのに~。

。。。仕方なくお昼にしました。

豚角煮ラーメンと手巻き寿司

ラーメンのスープは豚のゆで汁に鰹節を加えています。
味付けは醤油と塩、胡椒。
トッピングは完成しきっていない角煮とほうれん草、葱。
とはいえ、結構おいしく食べれました(^_^)。

豚角煮ラーメンと手巻き寿司

途中、前日の世界一受けたい授業でラーメンにヨーグルトを
加えるとおいしいと有ったので、試してみました。
確かに悪くないけど、わざわざ加えるほどじゃないかなあ(^_^;)。


晩ご飯は子供達のリクエストで、じいちゃんの釣ってきた魚で
手巻き寿司。ウナギを追加しようと思いましたが高い!
ふと思いついたのが、ウナギのたれで釣った魚を焼いてみては?
お刺身を取り分けてウナギのたれに30分ほど浸け、オーブンで
焼きました。食べる時に再度ウナギのたれにを付けて手巻きに
します。結構いける~(^o^)。みんな大喜びでした。
今日の具は、シマアジ・石鯛の刺身とたれ焼き、えび、シソ、
ブロッコリースプラウト。

豚角煮ラーメンと手巻き寿司

みんなおなかいっぱい食べました(^_^)。

同じカテゴリー(日々の料理)の記事画像
週末料理
豚の角煮
肉じゃがとひじき
豚角煮ラーメン
週末中華
ハンバーグとトウモロコシの味噌汁
同じカテゴリー(日々の料理)の記事
 週末料理 (2011-10-31 07:14)
 豚の角煮 (2011-09-22 23:06)
 肉じゃがとひじき (2011-06-26 23:59)
 豚角煮ラーメン (2010-12-04 17:13)
 週末中華 (2010-11-29 23:42)
 ハンバーグとトウモロコシの味噌汁 (2010-07-04 21:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。