アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年09月02日

ウチの本棚紹介。

おはようございます。

私は食べるのが好きなので、料理が好きです。
自分で作れたら、いつでも食べたいもの、おいしい物が
食べれますからね~。

私の仕事は料理とは全然関係有りませんし、
教室や学校に料理を習いに行ったこともありません。

じゃあどうして料理を覚えたかというと、
1.子供の頃のお手伝い(ちゅー君ほどはしていません(^_^;))
2.料理好きの友達(今でも時々集まっては一緒に料理します。)
3.料理の本

一番大きな影響は2.の友達。
みんな料理に対して愛情を持っていて、もちろん食べるもの大好き。
知識の豊富な人たちも多く、彼らに追いつきたくて一時期一生懸命
料理の本を読んでは作りました。

ウチには私の料理の本と、嫁さんのお菓子の本(嫁さんはお菓子な
人なのです)を合わせて、200冊くらい有ります。

最近は仕事も忙しく、なかなか料理に打ち込めまねいし、読む余裕も
ないので、あまり料理の本は買っていません。ですので情報は古いし、
すでに廃刊になっている物も(^_^;)ありますが、何かの参考になる
かと思い、時々紹介していこうかと思います。

同じカテゴリー(ウチの本棚)の記事画像
101の幸福なレシピ
新・中国料理
同じカテゴリー(ウチの本棚)の記事
 101の幸福なレシピ (2007-10-03 23:26)
 新・中国料理 (2007-09-02 10:16)


この記事へのコメント
200冊なんてすごいですねー
私も料理の本好きで買いたくなるんですがなかなか本のように作れないので 最近は買ってません・・・
Posted by ねえさん at 2007年09月02日 20:53
ねえさん。

案外少ないという気もするし(^_^;)。
一時の買っているスピードだったらもっと合ってもいいかなとも思いますが、最近ぱったり買っていませんので。
でも本屋に行って目につくのは、やっぱり料理関係なんですけどね(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年09月02日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。