アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年12月03日

白菜とベーコンの白ワイン煮

こんばんは。

なんか久しぶりの料理アップです(^_^;)。
作ったのは先週なんですが。

じいちゃんが、白菜を買ってきました。
翌日、今度は白菜をもらってきていきなり3個(@_@)。
消費大作戦メニューです。

白菜とベーコンの組合せは良くやりますが、白ワイン煮は
まだアップしていないようです。しめしめ。


レシピ : 白菜とベーコンの白ワイン煮

白菜とベーコンの白ワイン煮

1.白菜はフタ付きのフライパン山盛り一杯分そぎ切りにします。
  (1/4)個くらい。ブロックベーコン300gをサイコロ切りに
  します。白菜とベーコンを交互に重ね合わせ、時々塩胡椒します。
  白ワイン200ccをかけます。フタをして弱火にかけます。
  この段階では、フタ閉まりきってなくってOKです。
2.白菜がしんなりしてかさが減ってきます。途中何度か返しながら
  コトコト煮ます。白菜が十分に柔らかくなって味を含んだら
  出来上がり。

むむ、1/4個しか消費できなかったぞ(^_^;)。
今回残り物消費大作戦で、レタス1/2玉とプチトマト10個も半分に
切って入れました。

白ワインは甘めが良かったので、ドイツワインのマドンナにしました。
私は庶民なのであまり良い(高い)白ワインは使えませんが、
良い白ワインやシャンパンを使うとよりおいしく仕上がります(^_^)。

のこった白ワインは、もちろん夜のお楽しみです(^_^)。

と言いながら、忙しくて暇がないので、ちっとも飲めていません(T_T)。
(鬼嫁はたらふく飲みましたが(^_^;)。)

思い出したので、今日は帰ってからちょっと飲むかな(^_^)。

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 23:44│Comments(3)洋食
この記事へのコメント
凄い美味しそうっすね~♪
ワインはマドンナですか!
私はマドンナは飲みやすくて大好きなのですが、料理に使ったことはないです。
結構高いでしょ(笑)
Posted by ぱんずぱんず at 2007年12月04日 19:29
おはようございます。

おいしそう、体が温まりそうですね。
白菜、大好きです。家では白菜の硬い芯の部分を食べる役目です。
Posted by すーすー at 2007年12月05日 05:14
ぱんずさん。

マドンナもランク色々有りますからね。
私が使ったのは1000円くらいの(^_^;)。
ドイツワインの白は飲みやすくて好きです(^_^)。


すーさん。

白菜の芯担当ですか(^_^;)。
父親は損な役回りの時多いですね。ちゅー君の方が私より多いのもしばしばです(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年12月05日 08:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。