2008年02月25日
鶏ガラ肉の中華風炒りつけ
こんにちは。
昨日はラーメンを作りました。
ラーメン等の中華だしを取る時は鶏ガラを使うことも多いです。
鶏ガラと言っても、首の回り等、結構お肉も残っています。
そのまま捨てるのもったいないので、よく一人で食べています(^_^;)。
昨日は2羽分使ったので、身をせせっておかずの1品にしました。
レシピ : 鶏ガラ肉の中華風炒りつけ

1.スープを取った鶏ガラ肉は、粗熱を取って、丁寧に身と骨に
分けます。
2.フライパンにごま油をタラタラ~と引いて、1のお肉を入れます。
醤油大さじ1.5、砂糖・紹興酒各大さじ1、五香粉パラパラを
入れます。しばらく炒めます。
3.仕上げに葱の小口切りを加えます。
お肉はお出汁の方にうまみが逃げていますので、甘辛と五香粉で
味を補います。結構噛み応えがあって、私は好きです(^_^)。
ご飯の上にのせて。脂も無いのでヘルシー?
ちゅー君はえらく気に入って食べていました(^_^)。
昨日はラーメンを作りました。
ラーメン等の中華だしを取る時は鶏ガラを使うことも多いです。
鶏ガラと言っても、首の回り等、結構お肉も残っています。
そのまま捨てるのもったいないので、よく一人で食べています(^_^;)。
昨日は2羽分使ったので、身をせせっておかずの1品にしました。
レシピ : 鶏ガラ肉の中華風炒りつけ

1.スープを取った鶏ガラ肉は、粗熱を取って、丁寧に身と骨に
分けます。
2.フライパンにごま油をタラタラ~と引いて、1のお肉を入れます。
醤油大さじ1.5、砂糖・紹興酒各大さじ1、五香粉パラパラを
入れます。しばらく炒めます。
3.仕上げに葱の小口切りを加えます。
お肉はお出汁の方にうまみが逃げていますので、甘辛と五香粉で
味を補います。結構噛み応えがあって、私は好きです(^_^)。
ご飯の上にのせて。脂も無いのでヘルシー?
ちゅー君はえらく気に入って食べていました(^_^)。
Posted by TSUKA at 12:56│Comments(4)
│中華
この記事へのコメント
毎度です。
これって、生の水菜とか
春菊の上にトッピングして僕のヘビーローテーションシーザードレッシングをかけて、サラダにしても美味そうですね(^^)v。
これって、生の水菜とか
春菊の上にトッピングして僕のヘビーローテーションシーザードレッシングをかけて、サラダにしても美味そうですね(^^)v。
Posted by ma旦那 at 2008年02月25日 16:28
ma旦那さん。
ヘビーローテーションってことは、何にでもかけると言うことでしょうか?
こっちの方が気になりますね。
ヘビーローテーションってことは、何にでもかけると言うことでしょうか?
こっちの方が気になりますね。
Posted by TSUKA at 2008年02月26日 08:33
そうなんです(^^)v。
サラダ以外にも、フライのソースにしたりパン粉と混ぜて、鶏肉に塗って焼いたりと、色々使ってます。
醤油と混ぜて、豆腐とか
焼き魚にかけても、なかなか美味いです。
サラダ以外にも、フライのソースにしたりパン粉と混ぜて、鶏肉に塗って焼いたりと、色々使ってます。
醤油と混ぜて、豆腐とか
焼き魚にかけても、なかなか美味いです。
Posted by ma旦那 at 2008年02月26日 15:05
ma旦那さん。
「これ」というドレッシングやソースを持っていると強いですね。
シーザードレッシングね。今度やってみます(^_^)。
「これ」というドレッシングやソースを持っていると強いですね。
シーザードレッシングね。今度やってみます(^_^)。
Posted by TSUKA at 2008年02月27日 08:35