アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2008年04月21日

ハンバーグ トマトソース

こんばんは。

この土日、なぜか二日とも(仕事で)南港に行くはめに。。。
しかも、日曜日はアルコール入れちゃったので、ブログアップできま
せんでした(^_^;)。
OTSが出来て便利になったとは言え、やっぱり時間かかりますね。
中ふ頭で接続してくれたら、乗り換え一つ少なくてすんだのにな。。

さて、ハンバーグです。
ちゅー君に聞くと、「大きいの一人一個で!」との希望でしたので
そうしました。オーブンで焼いて、ちょっとごちそう感覚で。


レシピ:ハンバーグ トマトソース

ハンバーグ トマトソース

1.トマトソースを作ります。
  お鍋を弱火にかけます。オリーブオイルをたらたら~と入れて、
  ニンニクのみじん切り1片を入れ香りを移します。玉葱のみじん切り
  1個も入れます。しばらく炒めてトマト缶1缶(400cc)を入れます。
  塩小さじ1/2を入れます。フタをしてとろ火で焦げないように30分
  くらい煮ます。
2.ハンバーグを作ります。合い挽きミンチ800gに卵1ヶ、塩小さじ1、
  胡椒コリコリコリ、ナツメグ・シナモンを適当に入れます。良く練ります。
  牛乳で湿らせたパン粉1カップも入れて練ります。玉葱のみじん切り
  2ヶ分、ニンジンのみじん切り1本分も入れて混ぜ合わせます。
3.5等分します。丸めて中央部をくぼませるように平らにつぶします。
  小麦粉をはたきます。フライパンで両面じっくり焼きます。
4.耐熱容器にハンバーグを入れ、トマトソースをかけ、とろけるチーズを
  載せて250度のオーブンで10分程度焼きます。

なんか写真、ハンバーグに見えませんね(^_^;)

大きなハンバーグ、ちゅーくんは大喜びでした(^o^)。
でも嫁さんと、じいちゃんには多かったそうです(^_^;)。

参考:ハンバーグ
   ハンバーグデミグラスソース 温泉卵添え
   (こども料理)ハンバーグとポテト炒め

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 23:08│Comments(4)洋食
この記事へのコメント
めっちゃうまそうっす!!
食いてぇ~(笑)
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2008年04月22日 00:49
瑞香のパパさん。

よく晩ご飯にハンバーグ食べられているじゃないですか。
あちらの方がおいしいでしょうに(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年04月22日 08:00
こんにちは。
私が考え付かない料理で、今回もすごいなぁ~って思いました。
かつ、奥様いつも思いますが、うらやましい(笑)
Posted by まゆみ at 2008年04月22日 12:30
まゆみさん。

本から得ている知識も多いですよ。これも、イタリアンで似たような料理があります。

嫁さんは料理作ってもらえるのは嬉しいみたいです(^_^)。
Posted by TSUKA at 2008年04月23日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。