アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2006年10月31日

白菜と挽肉の重ね煮

おはようございます。

例のごとく、おじいちゃんが道の駅で野菜を買ってきました。どっさり。
白菜とキャベツ、一玉ずつ有ってなかなか無くなりそうもないので、消費作戦。

レシピ:白菜と挽肉の重ね煮



1.白菜8枚をそぎ切りにします。
2.鶏の挽肉500gを良く練ります。卵1個、牛乳でしめらしたパン粉1カップを加え、さらに練ります。みじん切りにしたタマネギ1ヶ半、塩・胡椒を加えさらに練ります。
3.厚手の鍋に白菜2枚分、塩胡椒少々、挽肉1/3の順番で層に重ねていきます。
4.鍋に焦げ付き防止用の水少々(50ccくらい?)を注いでフタをします。とろ火で1時間ほど煮ます。
5.食べるときは、カットして器に盛ります。煮汁を小鍋にとって、片栗粉でとろみをつけて、上にかけます。

今回使った肉は、最近おなか周りの肉が気になるので、脂身控えめの鶏のささみ。華やかさはないですが、くせもないので、もりもりと食べれます(結局食べ過ぎたりして(^_^;)。)  


Posted by TSUKA at 08:33Comments(0)洋食