2006年07月25日
甘エビの唐揚げ
おはようございます。
昨日帰りに甘エビを半額で買ってきましたので(^_^;)、唐揚げにしました。
お手軽でボリューム満点、しかもおいしいです(^_^)。
レシピ:甘エビの唐揚げ

1.甘エビは軽く洗います。洗い終わった後、キッチンペーパーで挟んで、水気を吸い取ります。
2.片栗粉を全体にまぶします。
3.180度の油で、何回かに分けてカラリと揚げます。
甘エビ自体に味があるので、特に味付けはしません。好みで揚げた後に塩をふって。
お酒のアテにもどうぞ(^_^)。
昨日帰りに甘エビを半額で買ってきましたので(^_^;)、唐揚げにしました。
お手軽でボリューム満点、しかもおいしいです(^_^)。
レシピ:甘エビの唐揚げ

1.甘エビは軽く洗います。洗い終わった後、キッチンペーパーで挟んで、水気を吸い取ります。
2.片栗粉を全体にまぶします。
3.180度の油で、何回かに分けてカラリと揚げます。
甘エビ自体に味があるので、特に味付けはしません。好みで揚げた後に塩をふって。
お酒のアテにもどうぞ(^_^)。
Posted by TSUKA at 07:46│Comments(8)
│和食
この記事へのコメント
おはようございます!
カリッとした感じと
甘エビの持つ味、美味しそうです^^
カリッとした感じと
甘エビの持つ味、美味しそうです^^
Posted by もすたん at 2006年07月25日 09:56
もすたんさん、コメントありがとうございます。
甘エビは殻も柔らかいので、そのまま食べれますので、子どもも好きです。
甘エビは殻も柔らかいので、そのまま食べれますので、子どもも好きです。
Posted by TSUKA at 2006年07月25日 12:33
カルシウムがいっぱい取れますね。甘エビに火を通したらどんなだろう?普通の海老の食感ですか?
Posted by uk at 2006年07月25日 17:04
ukさん、コメントありがとうございます。
言われているように、カルシウム対策でもあります。子どもにカルシウム取らせたいので。
甘エビの食感は少し柔らかめ?ぽりぽり食べれるけどふにゃふにゃもしている(どんな感じや(^_^;))。
頭ごと食べるので、えび味噌もたっぷり入って、やっぱりお酒のアテにはぴったり(^_^;)。
言われているように、カルシウム対策でもあります。子どもにカルシウム取らせたいので。
甘エビの食感は少し柔らかめ?ぽりぽり食べれるけどふにゃふにゃもしている(どんな感じや(^_^;))。
頭ごと食べるので、えび味噌もたっぷり入って、やっぱりお酒のアテにはぴったり(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2006年07月25日 17:32
TSUKAさんの
お弁当歴14年はすごいですね
簡単で美味しい料理レシピ助かっています
甘エビ今日は50円引きでしたので
早速から揚げしました
ついでに
小アジも50円引きでしたので
から揚げにして南蛮漬けにしました
TSUKAさんの小さなヒントのおかげです
お弁当歴14年はすごいですね
簡単で美味しい料理レシピ助かっています
甘エビ今日は50円引きでしたので
早速から揚げしました
ついでに
小アジも50円引きでしたので
から揚げにして南蛮漬けにしました
TSUKAさんの小さなヒントのおかげです
Posted by まつまつ at 2006年07月25日 21:08
まつまつさん、コメントありがとうございます。
お弁当歴。。。毎日作っているわけではないですからね(^_^;)。今年はちびの弁当、週1回です。自分の弁当は、有るもの詰めているだけですし。
甘エビ唐揚げ作って頂けたようでありがとうございます。南蛮漬け一緒に作るのは手間も省けていいアイデアですね(^_^)
お弁当歴。。。毎日作っているわけではないですからね(^_^;)。今年はちびの弁当、週1回です。自分の弁当は、有るもの詰めているだけですし。
甘エビ唐揚げ作って頂けたようでありがとうございます。南蛮漬け一緒に作るのは手間も省けていいアイデアですね(^_^)
Posted by TSUKA at 2006年07月26日 11:39
はじめまして!
甘エビの唐揚げ 美味しそうです。こういうの子どもに作ってあげたいナ。(本当は自分が食べたい....んです)それにしても沢山のレシピご存知なのには感心しております。
甘エビの唐揚げ 美味しそうです。こういうの子どもに作ってあげたいナ。(本当は自分が食べたい....んです)それにしても沢山のレシピご存知なのには感心しております。
Posted by 休日百姓 at 2006年07月26日 17:18
休日百姓さん、コメントありがとうございます。
> 本当は自分が食べたい....
私が作っているのも、結局これです。
食いしん坊なもので(^_^;)。
> 本当は自分が食べたい....
私が作っているのも、結局これです。
食いしん坊なもので(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2006年07月26日 17:42