アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2006年07月29日

オムレツ

おはようございます。

今朝は卵がいっぱい有ったのでオムレツです。

シンプルなプレーンオムレツにしようかと思いましたが、子どもに野菜を食べさせたいので、挽肉と炒めたものを具にした、私の子どもの頃からのなじみの味で。

レシピ:オムレツ(4ヶ)

オムレツ

1.具を作ります。豚挽肉200gを炒めます。ニンジン1本、タマネギ1ヶ、ピーマン3ヶをみじん切りにして加えます。途中塩胡椒、最後にケチャップを回しかけて味付けします。
2.卵4ヶを溶きます。牛乳(卵の1/4くらい?)も加えます。塩胡椒で味付けします。
3.フライパンにバターを引きます。卵の1/4をフライパンに流し入れ、具の1/4をのせて巻きます。


同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 09:40│Comments(4)洋食
この記事へのコメント
こんばんは!

野菜の摂取は、大切ですね^^
挽肉もあると食べやすいでしょうね!
Posted by もすたん at 2006年07月29日 21:32
もすたんさん、こんばんは。

子どもにはバランスよく食べさせたいので、できる限り野菜を入れるようにしています。

子どもは肉好きだし、ましてやお菓子になると、山ほど食べるので(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2006年07月29日 22:29
伊藤:こんばんは、伊藤で~す。
佐郎:オムレツ、いいなぁ。好きだなオムレツ。
伊藤:なるほど、卵でくるむと野菜とかも食べやすくなるんだなぁ。
佐郎:不良CDとかも卵でくるんでドライブに入れたら…。
伊藤:ヤメぃ!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2006年07月29日 22:42
伊藤 佐郎さん、こんばんは。

確かに子どもには、たまごは「ごちそう」に見えるようです。原価10円追加すると、「お父さん、ありがと~う」。になります(^_^)。

卵でくるむかどうかは別として、子どもにはFDやCDのドライブが気になるようです。私の友人は、「FDドライブにせんべいを入れられる」とテープでふさいでいましたし、ウチにも開かずのドライブならぬ「開いたままのドライブ」が有ります(^_^;)
Posted by TSUKA at 2006年07月29日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。