アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年01月21日

牛肉とレタスの炒飯

こんばんは。

すでに本日も終わりかけですが、今日の昼作った炒飯です。

炒飯を作ろうと思って冷蔵庫を開けたら、いつも炒飯の具材に使う、ニンジンやピーマンがありませんでした。レタス半玉、セロリも半分(葉っぱの方)有ったので、牛肉の炒飯にしました。味もいつもの塩胡椒醤油ではなく、ひねってXO醤で。

レシピ:牛肉とレタスの炒飯 

牛肉とレタスの炒飯

1.牛薄切り肉300gは細切りに。レタス半玉は荒く刻む。
  セロリ半分はみじん切り。
2.フライパンに油を引いて、牛肉を炒める。火が通ったらレタス、
  セロリも加える。XO醤大さじ1.5を加えて炒める。
3.炊いた白飯3合を加えて、切るように混ぜながらさらに炒める。
  醤油大さじ1を回しかけ混ぜ合わせてできあがり。

いつもと違う味も家族には好評でした。
XO醤には唐辛子が入っているので、ほんのりピリッとします。

同じカテゴリー(ご飯、パン、麺)の記事画像
明太子のクリームパスタ
鰹のたたきの温たまらん丼
翡翠+蟹あんかけチャーハン
塩昆布とツナの炊き込みご飯
うどんですかい
しじみご飯
同じカテゴリー(ご飯、パン、麺)の記事
 明太子のクリームパスタ (2011-05-07 23:35)
 鰹のたたきの温たまらん丼 (2011-03-25 23:13)
 翡翠+蟹あんかけチャーハン (2010-12-13 23:34)
 塩昆布とツナの炊き込みご飯 (2010-06-01 22:15)
 うどんですかい (2010-04-28 22:22)
 しじみご飯 (2010-04-24 20:54)


この記事へのコメント
美味しそうーです!
牛肉を炒飯に使うのもいいですね。
いつもハム、鶏肉とかにしてしまうので。
レシピ、また使わせて頂きますね。
Posted by noimaru at 2007年01月21日 22:53
noimaruさん、UPから2分後!のコメントありがとうございます。

牛肉はくせが強いので、鶏や豚とはまた違った炒飯になります。
XO醤とも合わせやすいかな。
Posted by TSUKA at 2007年01月21日 23:02
伊藤:同じ具でも一ひねりで化けますよね、チャーハンって。
佐郎:伊藤君もひねると化けるカナ?
伊藤:あのぅ、どこをひねるんでしょうか…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年01月22日 01:00
3合のチャーハンっていうと混ぜるのにもかなり腕力が要りそうですね!(~_~;)
Posted by PON at 2007年01月22日 06:45
伊藤 佐郎さん。

いつも機械箱さんのブログの内容は、ひとひねりもふたひねりも入れられていますね。
写真なんかも手が込んでいるなと感心しています(^_^)。


PONさん。

実際作ったのは2合半くらいかな?朝飯の残りご飯でしたので。
うちのちゅー君は、炒飯とかだと大人と同じだけ食べるので、大変です。
Posted by TSUKA at 2007年01月22日 08:30
おはようございます(^^)
僕は肉が大好きなので、このメニューには
心惹かれます…(笑)。
Posted by あつ at 2007年01月23日 09:14
あつさん、こんばんは。

肉も好きですか。どうしても甘い方のイメージが(^_^;)。

いつも美味しそうな物食べに行っていますよね。うらやましい。。。
Posted by TSUKA at 2007年01月23日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。