アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2009年01月03日

チーズフォンデュ

こんばんは。

昨日(2日)は私の妹家族が来る予定でしたが、子供が
インフルエンザにかかってしまったとのこと。
さすがにインフルエンザの持ち込みは困ります~。
ということで来るのは中止。急遽予定があいたので、
今年初めての雪遊びに朽木スキー場に行ってきました。
ここは近いし、キッズゲレンデは駐車場横付けなので、
気楽にいけますね~。

途中で私とちゅーくん、みーちゃんのスノーブーツを
堅田のイズミヤで買いましたが、3足でなんと5760円。
安い。。。ありがたいけど(^_^)。


さて、昨日の晩ご飯はお節の残りと、妹家族が遊びに
来たときに食べようと思っていたチーズフォンデュでした。

チーズフォンデュ

よつ葉乳業のセットを使いました。子供が食べるので
白ワインでは溶かず、牛乳で。具材はバケット、にんじん、
ブロッコリー。
食べ始めはいいけど、ずっと食べているとちょっとしつこく
なってきますね~。太りそうだし(^_^;)。

チーズフォンデュ

残ったバケットは、いつものフレンチトーストにしました(^_^)


ちなみに昨日の朝ご飯は、お義姉さんからいただいた、
手作りの大根餅と中華ちまき。

チーズフォンデュ

大根餅、年々おいしくなっています。うちのちゅーくんは、
この大根持ちが大好きです。ごま油で表面カリッと焼くと
最高です(^O^)。
それと中華ちまき。私はお手軽なものしか作りませんが、
ちゃんと葉っぱで包んでいます。めちゃうま。
いい朝ご飯でした(^_^)。


同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 22:52│Comments(4)洋食
この記事へのコメント
フォンデュって
作るの
すんごくたのしいですね
ナナはチョコフォンデュ
をこないだしました
あれはまります
ナナ
今度チーズフォンデュ
やってみます
Posted by ナナ at 2009年01月04日 00:06
ぼちぼちこんな料理が
恋しくなった・・・(^-^)
Posted by 滋賀の食爺さん滋賀の食爺さん at 2009年01月04日 00:51
お褒め頂いて光栄ですわ(笑)

今回のは、友人宅で友人と友人のダンナと私と・・・で作りました。

ダンナは傍観者。
いやいや、カメラマンしてましたよ。


こういうイベントがないと、手も忘れそうだもんね。
Posted by くらぽん at 2009年01月04日 01:33
ナナさん。

チーズフォンデュはおせちに飽きるであろう子供用に用意しました。でもヘキサゴン2見ながら食べていたので、子供はそっちに夢中でしたが(^_^;)
セットのもの買ってくれば、作るのは簡単ですよ(^_^)。


食爺さん。

いつもお正月は作りすぎないように、飽きないように工夫しています。結婚して最初の年のお節は作りすぎで、食べきるのにめちゃくちゃ苦労しましたからねえ~(^_^;)。


くらぽんさん。

いつもありがとうございます。
おかげでいつも2日のメニューは1品確保し、豪華です(^_^)
私ももっと色々作りたいですが、すぐ身に付いてしまうので控えめです(^_^;)。手が忘れそう。。。
Posted by TSUKA at 2009年01月04日 08:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。