アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年02月24日

青梗菜とホタテ水煮缶の炒め物

こんばんは。

週末になると材料がありません。。。

野菜室を開けると青梗菜が、「早く俺を使ってくれ~」と主張していまいした。ところが肉物が無かったので、在庫をごそごそして、ホタテの水煮缶と合わせました。あえてレシピの名前も「ホタテ水煮缶」。生の方が青梗菜に合わせる素材としてはスキだな。

レシピ:青梗菜とホタテ水煮缶の炒め物

青梗菜とホタテ水煮缶の炒め物

1.青梗菜は、肉厚の所と葉っぱに分けます。
  肉厚の所は大きいとき半分に割ります。
  生姜一かけをごく細い千切りにします。
2.フライパンに油をひいて、生姜を炒めます。香りが立ったら
  青梗菜を肉厚部、葉っぱの順番で炒めます。
3.青梗菜がしなっとしてきたら、ホタテ水煮缶を汁ごと開けます。
  スープを100ccほど加えます。味を見てたりないときは、塩を
  お酒を加えます。煮立ったら、倍量で溶いた片栗粉でとろみを
  つけて器へ移します。

と言っても、そこそこ美味しいですけど(^_^)。

缶詰使うとお手軽です。

同じカテゴリー(中華)の記事画像
豚バラあぶりチャーシュー
キュウリの甘酢
豆苗(トウミョウ)とベーコンの炒め物
海鮮沙茶醤炒め
シャキシャキレタスのかに玉スープ
ポテサラ春巻き
同じカテゴリー(中華)の記事
 豚バラあぶりチャーシュー (2011-06-25 00:58)
 キュウリの甘酢 (2011-05-08 23:04)
 豆苗(トウミョウ)とベーコンの炒め物 (2010-06-15 21:29)
 海鮮沙茶醤炒め (2010-05-12 22:26)
 シャキシャキレタスのかに玉スープ (2010-05-10 22:37)
 ポテサラ春巻き (2010-05-09 22:53)


Posted by TSUKA at 20:20│Comments(2)中華
この記事へのコメント
伊藤:これ、いいっすねぇ。でも食材の声が
   聞こえるようになったら…極めて
   きましたねぇ。
佐郎:スーパー行ったら、やかましてしゃーない!
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年02月25日 00:40
伊藤 佐郎さん。

声が聞こえるというのは、、、
青梗菜君が、「傷んできているから早く使ってくれ~」と言っているだけで、別に会話をしている訳ではないのですが(^_^;)。

見てみぬふりはしにくいので。。。
Posted by TSUKA at 2007年02月25日 07:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。