アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2007年03月19日

蟹と豚の団子 イガ栗揚げ

こんにちは。

先日夕食時に作った一品。パリパリしたのが食べたいというリクエストに応えて、手元にある物で思いつきで作りました。パリパリはソーメンの衣の揚げ物と言うことで。イガ栗はなんか季節ちがいますけどね。

レシピ:蟹と豚の団子 イガ栗揚げ

蟹と豚の団子 イガ栗揚げ

1.豚ミンチ250gと蟹缶1缶を合わせます。良く練ります。
2.葱2本、レンコン1本を刻みます。生姜一かけはスリおろします。
  1に加えます。塩小さじ1/2、酒大さじ1、胡椒コリコリで味付けします。
3.ソーメン2束を手でポリポリと1.5cm長さくらいに折ります。
4.手に油を付けてダンゴを丸め、ソーメンの衣を付けます。
5.こんがり揚げます。

当然揚げたてがおいしい(^_^)。
つなぎを入れていないから、ちょっと柔らかかった。
片栗粉を混ぜて少しまとめても良いかも。

同じカテゴリー(中華)の記事画像
豚バラあぶりチャーシュー
キュウリの甘酢
豆苗(トウミョウ)とベーコンの炒め物
海鮮沙茶醤炒め
シャキシャキレタスのかに玉スープ
ポテサラ春巻き
同じカテゴリー(中華)の記事
 豚バラあぶりチャーシュー (2011-06-25 00:58)
 キュウリの甘酢 (2011-05-08 23:04)
 豆苗(トウミョウ)とベーコンの炒め物 (2010-06-15 21:29)
 海鮮沙茶醤炒め (2010-05-12 22:26)
 シャキシャキレタスのかに玉スープ (2010-05-10 22:37)
 ポテサラ春巻き (2010-05-09 22:53)


Posted by TSUKA at 13:00│Comments(2)中華
この記事へのコメント
うまく くっつくんですねー
へえー おいしそう!!
蟹缶あるし^^作ってみよう!
Posted by ねえさん at 2007年03月23日 20:19
ねえさん。

結構うまくつきますよ。
そうめん常備していると、便利です。

食感楽しいので、子供メニューにも良いと思います。
Posted by TSUKA at 2007年03月24日 12:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。