アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物

2007年07月10日

ポテトサラダ

まあ、ごく普通のポテトサラダですが(^_^;)。

例のごとく、じいちゃんがジャガイモとタマネギとキュウリをどっさり
持って帰ってきましたので消費大作戦です。

レシピ : ポテトサラダ

ポテトサラダ

1.ジャガイモ3個の皮を剥いて乱切りに。
  タマネギ1個は皮を剥いて薄くスライス。キュウリ2本もスライス。
  タマネギ、キュウリは濃い塩水でさらします。
2.ジャガイモを茹でます。茹で上がったら汁を捨て鍋を火に戻し
  少し炒りつけるように水分飛ばします。蓋をして振って粉ふきいも
  にします。
3.タマネギ、キュウリの塩水を切って、さらに2度ほど塩抜きの
  ために洗います。布巾で包んでぎゅ~っと搾ります。
4.ボールにジャガイモ、キュウリ、タマネギ、汁気を切ったツナ缶
  1缶を入れます。塩小さじ1、胡椒コリコリコリ、マヨネーズで
  好みの味になるよう整えます。

シンプルではありますが、子供は好きな味なので、どっさり食べて
くれます(^_^)。


おまけ。

昨日のみーちゃんの料理。
ソーセージとくるくる薄揚げの串焼き。

ポテトサラダ

同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ターキーポットパイ
豚ヒレソテー クリームソース
鶏肉とアボガドの炒め物
ドリア
シェパード・パイ
ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え
同じカテゴリー(洋食)の記事
 ターキーポットパイ (2010-12-27 00:21)
 豚ヒレソテー クリームソース (2010-12-15 23:48)
 鶏肉とアボガドの炒め物 (2010-12-11 13:04)
 ドリア (2010-11-01 23:21)
 シェパード・パイ (2010-10-30 23:25)
 ジャガイモ明太マヨネーズのサラダ 温泉卵添え (2010-06-27 23:33)


Posted by TSUKA at 12:15│Comments(7)洋食
この記事へのコメント
ポテトサラダは、店でもたまにつくりますが、
僕がよく入れるのは、角切りにしてカリカリに
炒めたベーコンとポテトチップスを砕いた物です。
どちらも、調味料がわりになるのでじゃが芋自体の味付けは控えめにします。
食感の違いが楽しめてけっこういけます。
最近、ポテトサラダはコロッケとか
春巻きにして提供する事が多いです。
Posted by ma旦那 at 2007年07月10日 12:47
はじめまして!
いつも読ませていただいて本当に感心するのは子供達を料理好きに育てておられること。
私ももう少し小さい頃から根気よく子供達を料理に関わらせていたらなぁと今になって反省しています。

食事のメニューには毎日頭を悩まされます。
今まで書かれているブログも全部見ていないのでゆっくり見せていただいて参考にさせていただきますね!

ポテトサラダはいつもワンパターン。
紹介されたレシピやma旦那さんが紹介されたのも挑戦してみます!
Posted by michi at 2007年07月10日 16:31
ポテトサラダ 最近作ってないなあ~
マカロニサラダ ばっかり・・・
ma旦那さん>すごいっ プロの技ですね~
今度まねしてみようっと。
みーちゃん 頑張ってるんですね~ かわいい~
Posted by ねえさん at 2007年07月10日 19:10
ma旦那さん。

カリカリベーコンとポテトチップスですかφ(..)メモメモ。
ポテトチップスはウチのちびども、喜びそうですね。
ハムで巻いてあげているのもどこかで見たこと有ります。


michiさん。

あみあみのmichi先生ですね、はじめまして(^_^)。
お名前はあちこちのブログで拝見しております。

ちゅー君、前はもっと好きだったんですけどね~。「大きくなったらお店やるから、お父さん手伝ってや!」って言われていたのに、今は将来別のモノになりたいそうです(T_T)。
いまはみーちゃんの方がやる気有りです。


ねえさん。

ウチの子達、マカロニ好きです。グラタンにマカロニ入っていないと、クレームが付きます(^_^;)。
みーちゃんは、写真にわざわざ手を入れに来ます。。。
Posted by TSUKA at 2007年07月10日 23:46
TSUKAさん
夏メニューには
ポテトサラダいいですね、
あっさりして、ヘルシーですね、
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年07月10日 23:49
おはようございます(^^)はじめましてよろしくお願いしますm(__)mいつもブログは拝見させてもらってます(^^)お子さんと一緒にお料理いいですね(^_^)私は子供とすると駄目ですね…すぐに手が出したくなります(^^;こーしたらいい、あーした方がいい、と言いながら全部自分でやってそうです(:_;)
Posted by たてかこ at 2007年07月11日 08:04
滋賀の食爺さん。

夏にサラダはいいですね。ポテトサラダはおなかもふくれますし。
マヨネーズ入れすぎたらヘルシーにはなりませんね(^_^;)。


たてかこさん。
はじめまして。コメントありがとうございます(^_^)。
時間無いときに子供と料理するときついんで、時間の余裕のあるときにゆっくりのんびりがいいと思います。
私は時間がないときに料理をすることが多いので、子供が料理をするのは、嫁さんの手柄です(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年07月11日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。