アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年05月24日

お弁当 070524

こんにちは。

恒例の木曜弁当です。



・鯛飯のりおにぎり
・鶏ササミと青梗菜の炒めもの
・ピーマンとシメジとじゃこの炊いたん
・カボチャのアーモンドミルク煮
・ソーセージ
・フルーツ(バナナ)

昨日の夕食で鯛の塩焼きが余ったので、鯛飯にしました。
他のおかずは朝たっぷり作りましたので、夜のおかずに
そのままスライドです(^_^)。

ちなみに朝食はきつねうどん
弁当作っている横で同時進行で作りました。  


Posted by TSUKA at 12:37Comments(2)お弁当

2007年05月22日

鯛と高菜の煮物

おはようございます。

高菜第二弾です。

じいちゃんが週末例のごとく鯛を釣ってきましたので、
高菜で煮込みました。野菜の組合せは残っているので同じで。

レシピ : 鯛と高菜の煮物



1.鯛の鱗を引いて、内臓を出します。バッテンに包丁を入れて
  塩をして、しばらくおきます。
2.高菜はみじん切り、生姜一かけを針生姜に、白ネギ5cm長さ
  を小口切り。タケノコ100gもせん切り。
3.中華鍋にたっぷり油を入れて熱し、上の方まで浸からないので、
  お玉で油をかけながら鯛を揚げるように、表面を焼き固めます。
  一旦取り出します。
4.中華鍋に油を引き直して、野菜を炒めます。水500CCを注いで、
  醤油大さじ1.5、紹興酒大さじ2、酢大さじ2、砂糖大さじ1弱で
  味付けします。
5.鯛を入れます。お玉で煮汁をかけながら煮ていきます。
  おる程度煮詰めたら、倍量で溶いた片栗粉でとろみをつけて
  器に盛ります。

ちょっとタケノコが多くてじゃまでしたが、なかなか良い感じにできました。

じいちゃん的には、魚は塩焼きか和風の煮付けだそうで、あまり食べて
くれませんが(^_^;)。  


Posted by TSUKA at 08:42Comments(3)中華

2007年05月20日

高菜と豚肉の炒め物

こんばんは。

週末になって、お料理復活です。
(ネットには繋いでいませんでしたが。。。)

まず昨日の料理。

おじいちゃんが高菜を買ってきまして。なぜか二日続けて。
て、家の中高菜いっぱいです(^_^;)。めはりにもしましたが、
刻んだ物がたっぷりあります。このまま毎食ご飯の上にかけるだけ
というのもつまらないので。

中華では結構高菜系のお漬け物を料理の食材として使います。

レシピ : 高菜と豚肉の炒め物



1.高菜を刻みます。
2.豚肉薄切り200gを一口大に、醤油、酒各大さじ1/2で下味を
  付けます。新生姜半分を針生姜に、白ネギも5cm長さ3本を
  せん切り。タケノコ100gもせん切り。
3.フライパンに油をひきます。豚肉を炒めます。火が通ってきたら、
  高菜、新生姜、タケノコを入れます。さらに白ネギをいれます。
  味見して、足りないようなら醤油、酒を足します。
  器に盛ります。

応用:高菜をザーサイで。

もちろん、ご飯のおかずに良いのですが、今回さらに次のように
しました。



豚骨ラーメンのトッピングです(^_^)。
白煎りゴマといっしょにのせました。

豚骨を買ってきたので豚骨ラーメンを作ってみたのですが、、、
うまく白く濁ったスープになりませんでした。味もちがーう。
みんなおいしいと食べてくれましたが。確かにおいしかったけど、
思ったラーメンじゃなかったな。。。  


Posted by TSUKA at 20:26Comments(2)中華

2007年05月17日

お弁当070517

こんにちは。

忙しくて料理する暇有りません。。。当番のお弁当くらい。
このままではお弁当日記になってしまう~。

しかも忙しい中お弁当作っているのに、みーちゃん、寝違えたか
なんかで足が痛いとか言って幼稚園休んでるしー。おいおい。

と言うわけで、今日のお弁当です。



・ゆかりご飯のりおにぎり
・豚肩ロースと根菜のトマト煮
・エノキとネギのバター炒め
・ごぼ天
・マヨキュウリ
・フルーツ(キウイ)  


Posted by TSUKA at 12:17Comments(5)お弁当

2007年05月15日

お弁当070515

こんにちは。

今日はみーちゃん遠足と言うことで、お弁当はなぜか私の担当。
「食べやすいように、おにぎりのようなつまめる物に」
「お外で食べるので、風で飛ぶとゴミになるバラン等は避けて」
とのこと。

で作りました。

嫁さん曰く、「要するに、ばくだん弁当ってことじゃないの?」

え~!(@_@)



・ニンジン入りターメリックライスの海苔おにぎり
・ニンジンとほうれん草の肉巻き
・フライドポテト
・切っても豚カマボコ
・フルーツ(イチゴ)

みーちゃん、かいかいが最近ひどいので、当分卵やミルク、
刺激物にスナック菓子等は避けることにしました。
卵無いと黄色がしんどいので、ターメリックライスでごまかして
います(^_^;)。
かまぼことイチゴはリクエスト。  


Posted by TSUKA at 12:32Comments(4)お弁当