2009年04月09日
焼き鳥丼
こんちには。
2日前、じいちゃんがびわこで30cmくらいのナマズを釣ってきた。
子鮎釣りをしていたら、その子鮎に食いついたらしい。仕掛けが
細いので、釣り上げるのに15分くらいかかったって。
「蒲焼きのタレ買ってきて、蒲焼きにするわ」と言っていました。
・・・で、私が夜10時頃仕事から帰ってくると、
「蒲焼きのタレ、みんなこぼしてもうた~。キッチンマット汚れたけど、
とりあえず手で洗っておいたから、明日洗濯機で洗ってもらって~」
で、キッチンに行ってみると。。。
おいおい!あちこち飛ばしてしまってベタベタやん!
キッチンの上もベタベタ、床もベタベタ、引き出しも、食器棚も、
冷蔵庫も、ひ~~(T_T)。
・・・なぜか私が全部仕上げ拭きする羽目に。
11時前までかかったよ、とほほ(T_T)。
さて、じいちゃん、蒲焼き作ったはいいけどタレがいっばい残っていた
ので、今日のお昼に焼き鳥丼にしました。

鶏もも肉1枚を一口大に切って、半日ほどタレに漬け込み、オーブンの
グリル機能で20分ほど焼きます。どんぶりにご飯を盛って、焼いた鶏を
載せます。タレを一煮立ちさせてから上に掛け、刻み海苔、ネギの小口
切りを散らし、粉山椒をふります。
お手軽ですがおいしいです(^_^)。
いつものことですが、ちゅー君は大喜びです(^o^)。
本当は白ネギが有れば、一緒にオーブンで焼けばなお良かったん
ですけどね。よく行ってた焼鳥屋のどんぶり思い出すなあ(^_^)。
2日前、じいちゃんがびわこで30cmくらいのナマズを釣ってきた。
子鮎釣りをしていたら、その子鮎に食いついたらしい。仕掛けが
細いので、釣り上げるのに15分くらいかかったって。
「蒲焼きのタレ買ってきて、蒲焼きにするわ」と言っていました。
・・・で、私が夜10時頃仕事から帰ってくると、
「蒲焼きのタレ、みんなこぼしてもうた~。キッチンマット汚れたけど、
とりあえず手で洗っておいたから、明日洗濯機で洗ってもらって~」
で、キッチンに行ってみると。。。
おいおい!あちこち飛ばしてしまってベタベタやん!
キッチンの上もベタベタ、床もベタベタ、引き出しも、食器棚も、
冷蔵庫も、ひ~~(T_T)。
・・・なぜか私が全部仕上げ拭きする羽目に。
11時前までかかったよ、とほほ(T_T)。
さて、じいちゃん、蒲焼き作ったはいいけどタレがいっばい残っていた
ので、今日のお昼に焼き鳥丼にしました。

鶏もも肉1枚を一口大に切って、半日ほどタレに漬け込み、オーブンの
グリル機能で20分ほど焼きます。どんぶりにご飯を盛って、焼いた鶏を
載せます。タレを一煮立ちさせてから上に掛け、刻み海苔、ネギの小口
切りを散らし、粉山椒をふります。
お手軽ですがおいしいです(^_^)。
いつものことですが、ちゅー君は大喜びです(^o^)。
本当は白ネギが有れば、一緒にオーブンで焼けばなお良かったん
ですけどね。よく行ってた焼鳥屋のどんぶり思い出すなあ(^_^)。
Posted by TSUKA at 19:18│Comments(2)
│ご飯、パン、麺
この記事へのコメント
なまず・・・かわいそう・・・(ToT)
昔飼ってたねん・・・
そこら中にタレ・・・かなんなあ~
昔飼ってたねん・・・
そこら中にタレ・・・かなんなあ~
Posted by ねえさん
at 2009年04月09日 20:57

ねえさん。
かわいそうと言っていたら、お魚食べられません。殺生してるなあとはよく思いますけどね(^_^;)。
帰ってきて掃除しないといけない状況、がっくり来ますね。。
かわいそうと言っていたら、お魚食べられません。殺生してるなあとはよく思いますけどね(^_^;)。
帰ってきて掃除しないといけない状況、がっくり来ますね。。
Posted by TSUKA
at 2009年04月09日 22:12
