2009年04月12日
吉野山にお花見(お昼ご飯編)
こんにちは。
花見とタイトル付いていながら、
今回は桜は登場しません(^_^;)。
さて、吉野を出発したのは12時過ぎ。ちょうどお昼ご飯時
なのですが、疲れたみーちゃんはおねむさん(-_-)zzz。
「おなか空いた~」とぶつぶつ言うちゅー君を横目に、
ある程度走ってからご飯にすることに。
そういえば、大和郡山に一度行ってみたいお店があったなあ。
と言うわけで、場所を調べて行ってきました。「とんまさ」です。
各地に大盛で有名なお店がありますが(美富士食堂とか)、
ここの売りもそう。
で、私が頼んだのは。。。若鶏カツ定食(大)です。

どうです、この迫力!横から見ると、

こんな感じ!何枚乗っているんでしょうか。
お盆に乗せたまま持ってくると崩れるので、最初はお盆の上に
ご飯とお味噌汁だけ載ってきて、鶏カツは後から崩れないように
上を手で押さえながらやってきます。写真では見えにくいですが、
千切りキャベツもたっぷり載っています。
カツの断面はこんな感じ。

お肉はちょっと厚さ薄めに感じますが、衣が厚い。すごいボリュームを
生み出しています。(注:決してお肉が少ないわけではありません。)
ちゅー君が頼んだのは、とんまさ特製定食。

写真で見るとたいしたことなさそうですが、こちらも個々が大きくて、
かなりのボリュームです。食えるのか(^_^;)
みーちゃんと嫁さんはカニコロハヤシ。
普通のお店で大盛り頼んだ位の量です。

では頂きまーす(^_^)/
・・・30分後。
完食、と言いたいところですが、2切れだけ残りました(ーー;)。

無理したら食べれそうでしたが、そのせいで戻してしまったら
元も子もありません(もう若くもない、良識ある大人ですので)。
おなかもいっぱいになりましたが、あごが疲れました(^_^;)。
と言うわけで、ちゅー君の分も合わせてお持ち帰りしました。
(ちゅー君もやっぱり食べきれなかった。。)
このお店のいいところは、食べられなかったものはもって帰れる
ように、パックと袋をきちんと用意してくれているところです。
多くの方がお持ち帰りになっているようです(^_^)。
しかしいつも思うのですが、別腹ってあるんですかね。
食べておなかいっぱいのはずなのに、無性にのどが渇いて、
アクエリアスを帰りの車で500ml飲みました。
最後の2切れも、ビールと一緒だったら食べれた気がするなあ。
しかし、、、吉野の花見の後のお昼ご飯じゃないなあ(^_^;)
とんまさ
奈良県大和郡山市南郡山町363-23
0743-55-2075
駐車場はお店の横に複数台分あり。
花見とタイトル付いていながら、
今回は桜は登場しません(^_^;)。
さて、吉野を出発したのは12時過ぎ。ちょうどお昼ご飯時
なのですが、疲れたみーちゃんはおねむさん(-_-)zzz。
「おなか空いた~」とぶつぶつ言うちゅー君を横目に、
ある程度走ってからご飯にすることに。
そういえば、大和郡山に一度行ってみたいお店があったなあ。
と言うわけで、場所を調べて行ってきました。「とんまさ」です。
各地に大盛で有名なお店がありますが(美富士食堂とか)、
ここの売りもそう。
で、私が頼んだのは。。。若鶏カツ定食(大)です。

どうです、この迫力!横から見ると、

こんな感じ!何枚乗っているんでしょうか。
お盆に乗せたまま持ってくると崩れるので、最初はお盆の上に
ご飯とお味噌汁だけ載ってきて、鶏カツは後から崩れないように
上を手で押さえながらやってきます。写真では見えにくいですが、
千切りキャベツもたっぷり載っています。
カツの断面はこんな感じ。

お肉はちょっと厚さ薄めに感じますが、衣が厚い。すごいボリュームを
生み出しています。(注:決してお肉が少ないわけではありません。)
ちゅー君が頼んだのは、とんまさ特製定食。

写真で見るとたいしたことなさそうですが、こちらも個々が大きくて、
かなりのボリュームです。食えるのか(^_^;)
みーちゃんと嫁さんはカニコロハヤシ。
普通のお店で大盛り頼んだ位の量です。

では頂きまーす(^_^)/
・・・30分後。
完食、と言いたいところですが、2切れだけ残りました(ーー;)。

無理したら食べれそうでしたが、そのせいで戻してしまったら
元も子もありません(もう若くもない、良識ある大人ですので)。
おなかもいっぱいになりましたが、あごが疲れました(^_^;)。
と言うわけで、ちゅー君の分も合わせてお持ち帰りしました。
(ちゅー君もやっぱり食べきれなかった。。)
このお店のいいところは、食べられなかったものはもって帰れる
ように、パックと袋をきちんと用意してくれているところです。
多くの方がお持ち帰りになっているようです(^_^)。
しかしいつも思うのですが、別腹ってあるんですかね。
食べておなかいっぱいのはずなのに、無性にのどが渇いて、
アクエリアスを帰りの車で500ml飲みました。
最後の2切れも、ビールと一緒だったら食べれた気がするなあ。
しかし、、、吉野の花見の後のお昼ご飯じゃないなあ(^_^;)
とんまさ
奈良県大和郡山市南郡山町363-23
0743-55-2075
駐車場はお店の横に複数台分あり。
植村花菜ライブ in FUNATSURU KYOTO
連休でした。
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
植村花菜 LIVE TOUR 2011 @京都
連休でした。
植村花菜 AcousticLiveTour2011@亀山
クッキーを焼きに行く 2
クッキーを焼きに行く
植村花菜 LIVE TOUR 2011 @京都
Posted by TSUKA at 12:00│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
なるほど、かなり早朝に行けば吉野の花見も大渋滞に遭わずに楽しめるのですね。ご近所さんなので参考になります。
しかし、すごい量のお店ですね。
一度はチャレンジしたいですが、食べきれる訳がないので勿体ないかな。友人にギャル曽根ちゃんがいれば行きたいな〜。
しかし、すごい量のお店ですね。
一度はチャレンジしたいですが、食べきれる訳がないので勿体ないかな。友人にギャル曽根ちゃんがいれば行きたいな〜。
Posted by ごろ at 2009年04月12日 23:48
ごろさん。
今回の吉野のお花見は、スケジュール的には抜群だったと思います。夜遅く帰ってくると疲れも残りますしね。
とんまさはすごいボリュームでした。久しぶりにおなかがぱんぱん。ごろさんはお店は量より質だとおもいますが、質もそんなに悪くないかな。。
今回の吉野のお花見は、スケジュール的には抜群だったと思います。夜遅く帰ってくると疲れも残りますしね。
とんまさはすごいボリュームでした。久しぶりにおなかがぱんぱん。ごろさんはお店は量より質だとおもいますが、質もそんなに悪くないかな。。
Posted by TSUKA
at 2009年04月13日 05:25

若鶏カツ定食(大)、すごい量ですね!
これは行かなくては(^^
これは行かなくては(^^
Posted by ぱんず
at 2009年04月15日 08:15

ぱんずさん。
すごい量でしょ~。ぱんずさんなら大喜びしそう(^_^)。
ちょっと場所は遠いですけどね~。
すごい量でしょ~。ぱんずさんなら大喜びしそう(^_^)。
ちょっと場所は遠いですけどね~。
Posted by TSUKA
at 2009年04月17日 08:23
