2007年06月25日
ぐだく煮物
こんにちは。
昨日は夕方ちょっと仕事で外出しました。
「おとうさん晩ご飯作られへんでー」と言うと、
「じゃあ、僕お母さん手伝って1品作るわ!」とちゅー君。
帰ってきたら、きちんと一品できていました(^_^)。
レシピ : ぐだく煮物

ジャガイモ、ニンジンは皮をむいて乱切り、
ゴボウは皮をこそげて斜め切り、
ごぼ天は一口大。
ベーコンは1cm幅に。
圧力鍋に入れて、水を注いで、煮る。
塩こしょうで調味。
(以上、見てないので予想。)
野菜とごぼ天、ベーコンからいいダシが出ていました(^_^)。
圧力鍋の面倒を見るのは、じいちゃんに手伝って貰ったそうです。
(一人で圧力鍋さわらせるのは、さすがに怖い(^_^;))
「名前は~?」と聞くと、「具だくさんの煮物やからぐだく煮物に
しておいて」とのことです(^_^)。
# 今までのレシピ一覧は左上の画像をクリック。レシピ一覧に #
# ついてご意見ありましたら、こちらの記事にコメントください。 #
こんな絵のやつね。
昨日は夕方ちょっと仕事で外出しました。
「おとうさん晩ご飯作られへんでー」と言うと、
「じゃあ、僕お母さん手伝って1品作るわ!」とちゅー君。
帰ってきたら、きちんと一品できていました(^_^)。
レシピ : ぐだく煮物

ジャガイモ、ニンジンは皮をむいて乱切り、
ゴボウは皮をこそげて斜め切り、
ごぼ天は一口大。
ベーコンは1cm幅に。
圧力鍋に入れて、水を注いで、煮る。
塩こしょうで調味。
(以上、見てないので予想。)
野菜とごぼ天、ベーコンからいいダシが出ていました(^_^)。
圧力鍋の面倒を見るのは、じいちゃんに手伝って貰ったそうです。
(一人で圧力鍋さわらせるのは、さすがに怖い(^_^;))
「名前は~?」と聞くと、「具だくさんの煮物やからぐだく煮物に
しておいて」とのことです(^_^)。
# 今までのレシピ一覧は左上の画像をクリック。レシピ一覧に #
# ついてご意見ありましたら、こちらの記事にコメントください。 #

Posted by TSUKA at 13:14│Comments(5)
│こども料理
この記事へのコメント
ぐだぐだ・・・って ちゅーくんらしい・・・
でも圧力鍋の威力はすごいです。
家も活躍していますよ~
でも圧力鍋の威力はすごいです。
家も活躍していますよ~
Posted by ねえさん at 2007年06月25日 19:37
こんばんわ
ぐたぐた煮?
かんたんな、ようで、
コツがあるようですかね
ぐたぐた煮?
かんたんな、ようで、
コツがあるようですかね
Posted by 滋賀の食爺 at 2007年06月25日 22:38
ねえさん。
ぐだく です。具だくさんの上3文字をとっているらしい。
私も限られた時間で作らないといけない事多いので、圧力鍋は重宝です。
滋賀の食爺さん。
こつがあるかどうかはともかく、小学2年生が、圧力鍋一杯野菜を切って作る意欲は○ですね。
彼は安心して包丁使わせれます(^_^)。
ぐだく です。具だくさんの上3文字をとっているらしい。
私も限られた時間で作らないといけない事多いので、圧力鍋は重宝です。
滋賀の食爺さん。
こつがあるかどうかはともかく、小学2年生が、圧力鍋一杯野菜を切って作る意欲は○ですね。
彼は安心して包丁使わせれます(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年06月25日 22:45
失礼・・・ぐだく ですねっペコm(_ _;m)三(
Posted by ねえさん at 2007年06月26日 21:31
ねえさん。
いえいえ、ぜんぜん(^_^)。
いえいえ、ぜんぜん(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年06月26日 21:52