2011年06月19日
ステーキを焼く
こんばんは。
最近みーちゃんにお手伝いをさせようと、嫁さんがおみそ汁を
作らせています。おみそ汁は簡単だしね~。
毎日のお手伝いにはいいかも。
で、わかっていない私が、先におみそ汁を作ってしまったり
しています(^_^;)
今日はおみそ汁はあったので、みーちゃんと一緒にステーキを
焼きました(^_^)
筋切りをして、シーズニングソルトをふって、フライパンには
バターとサラダ油を半々。片面を強火で焼き上げて裏返し、
少し火を落としてフタをし反対面を焼きます。
お皿にとって、フライパンに残った煮汁を煮詰めてバターを
落とし、グレービーソースにします。
完成(^_^)。
実は他の料理のできあがりや盛りつけを待っている間、さめない
ようにと思ってフライパンにおいておきましたので、余熱で火が通り
すぎました(^_^;)。
少しさめても先に皿に取っておいた方が良かったかな。

でも、みーちゃんが焼いたお肉と言うことで、みんなで楽しい
夕飯になりました(^_^)。
グレービーソースもシンプルですがおいしかったです(^_^)
みーちゃんはお父さんとの料理は楽しかったみたいです。
付け合わせでペペロナータを作りましたが、丸焦げパプリカに
興味津々(@_@。。
一緒に皮をむいて、包丁で切ってくれましたよ(^_^)
最近みーちゃんにお手伝いをさせようと、嫁さんがおみそ汁を
作らせています。おみそ汁は簡単だしね~。
毎日のお手伝いにはいいかも。
で、わかっていない私が、先におみそ汁を作ってしまったり
しています(^_^;)
今日はおみそ汁はあったので、みーちゃんと一緒にステーキを
焼きました(^_^)
筋切りをして、シーズニングソルトをふって、フライパンには
バターとサラダ油を半々。片面を強火で焼き上げて裏返し、
少し火を落としてフタをし反対面を焼きます。
お皿にとって、フライパンに残った煮汁を煮詰めてバターを
落とし、グレービーソースにします。
完成(^_^)。
実は他の料理のできあがりや盛りつけを待っている間、さめない
ようにと思ってフライパンにおいておきましたので、余熱で火が通り
すぎました(^_^;)。
少しさめても先に皿に取っておいた方が良かったかな。

でも、みーちゃんが焼いたお肉と言うことで、みんなで楽しい
夕飯になりました(^_^)。
グレービーソースもシンプルですがおいしかったです(^_^)
みーちゃんはお父さんとの料理は楽しかったみたいです。
付け合わせでペペロナータを作りましたが、丸焦げパプリカに
興味津々(@_@。。
一緒に皮をむいて、包丁で切ってくれましたよ(^_^)
Posted by TSUKA at 23:31│Comments(0)
│こども料理