アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2008年01月16日

ドーナツ(ホットケーキミックス使用)

こんにちは。

月曜日、休日でしたが私と嫁さんは仕事をしていました。

で、私たちがいない間に、じいちゃんと子供達でドーナツを作る
というので、「ホットケーキミックスで作ったら簡単やで」と
言い残して出かけると、帰ってきたらキッチリできあがっていました。

ドーナツ(ホットケーキミックス使用)

バットに山盛り。すごい量です(^_^;)。

私 「粉なんぼ使ったん?」
じ 「200gを6袋、1.2kgやな。」

そらたくさん出来るわ(^_^;)。

使った粉は森永ホットケーキミックス
裏面に作り方が記載されています(^_^)。

ドーナツ(ホットケーキミックス使用)

お手軽な割においしいです。それに結構ボリューム有りますよ~。


その日の晩、じいちゃんの誕生日パーティーもどきをしましたが、たくさん
ドーナツがあったので、結局お誕生日ケーキは買わずです(^_^;)。

ほら、写真の右上に映っているでしょ(^_^)

ドーナツ(ホットケーキミックス使用)


同じカテゴリー(こども料理)の記事画像
ペペロンチーノとミネストローネ
ふうふうシチュー
そうめん
ステーキを焼く
おでん
保存食を作ってみよう!(ジャム)
同じカテゴリー(こども料理)の記事
 ペペロンチーノとミネストローネ (2011-10-27 12:53)
 ふうふうシチュー (2011-09-21 23:59)
 そうめん (2011-07-09 22:49)
 ステーキを焼く (2011-06-19 23:31)
 おでん (2010-12-06 23:18)
 保存食を作ってみよう!(ジャム) (2010-08-09 22:47)


この記事へのコメント
す、すご〜い!!
なぜ一度に6袋も・・・^^;
ホットケーキミックスのドーナツはおいしいけど、揚げ物なので食べる量に限界があるような。子供は大丈夫なのかな〜。

チョコかけたりトッピングしたらケーキっぽくなったかもしれないですね。
Posted by ごろ at 2008年01月16日 14:08
ごろさん。

お徳用で200g×4袋なので、それで良いと思うのですが、なぜ6袋も使ったんでしょうね(^_^;)。
一度にいくつもは食べれないですよ。子供達は1個、2個です。
トッピングは今回子供達言いませんでしたね。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年01月16日 18:42
これ!ああぁーどうすんの?
Posted by 滋賀の食爺さん at 2008年01月16日 20:41
滋賀の食爺さん。

もうたべましたよ。
みんなでほちほち、ちょっとずつ。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年01月16日 22:32
おはようございます。

しかし、子供達もマメですね。
そして、行動的ですばらしい。
お祝い料理に花を添えましたね。
Posted by すーすー at 2008年01月17日 05:03
すーさん。

ウチのチビ達、お料理するのはスキみたいですね。
片付けも一生懸命して欲しいんですが。。(^_^;)。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年01月17日 08:34
わ~~~!このドーナツ大好きです。
なんにもかかってないやつ。
昔スーパーでもよくあげて売っていましたね。すっごく食べたいです。
Posted by オレンジオレンジ at 2008年01月18日 14:44
私もこのドーナツ食べたい~
簡単なんだけど 揚げるのが面倒で
ついつい 焼いてホットケーキになります。
Posted by ねえさんねえさん at 2008年01月18日 21:04
オレンジさん。

ミスドではオールドファッション派でしょうか?私はそうですが。シンプルなのがおいしいですね。


ねえさん。

じいちゃんは、一応揚げるのもやりますからね。何で突然ドーナツ作ろうと思ったのかはわかりませんが。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年01月20日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。