2007年11月10日
豚肉と小芋の煮物
おはようございます。
昨日はみーちゃんが夕方カイカイの病院に行くと言うことで、
嫁さんも付き添いでいないので、晩飯の支度しました。
朝からシャトルシェフで仕込んだカレー。
夜にカツだけプラスしてカツカレー。
突き合わせにカボチャサラダ、写真撮らず。
ブログネタにならん。あかんやーん(*_*;。
仕方ないから別の料理で。
久しぶりに小芋を買ってきました。小芋は嫁さんは手がかゆく
なると言うことで、私が料理しないと食卓に出ません。
普通に煮っ転がしでも良かったのですが、豚肉薄切りあったし
ちょっと趣向を変えて中華風に。
レシピ : 豚肉と小芋の煮物

1.小芋一袋分をむきます。大きいものは2つに割ります。
小芋のぬめりを取るために、一度ゆでこぼします。ゆで
こぼした小芋を水で洗ってぬめりを取ります。
2.豚薄切り肉200gを一口大に切ります。
干し椎茸3枚を戻して細切り、生姜の1かけ荒みじん切り、
白ネギ白いところ20cmぶん、タテに割って小口切り。
3.フライパンにごま油をタラタラ~と引いて、生姜、豚肉を
入れて炒めます。ある程度火が通ったら、小芋、椎茸、
白ネギも加え、椎茸の戻し汁と、中華だし合わせて2カップ
注ぎます。醤油大さじ2、紹興酒大さじ2を加えます。
汁気がある程度無くなるまで煮込み、器に盛ります。
今回はあえて甘みは加えず。
紹興酒を使うと、中華っぽくなりますね(^_^)。
昨日はみーちゃんが夕方カイカイの病院に行くと言うことで、
嫁さんも付き添いでいないので、晩飯の支度しました。
朝からシャトルシェフで仕込んだカレー。
夜にカツだけプラスしてカツカレー。
突き合わせにカボチャサラダ、写真撮らず。
ブログネタにならん。あかんやーん(*_*;。
仕方ないから別の料理で。
久しぶりに小芋を買ってきました。小芋は嫁さんは手がかゆく
なると言うことで、私が料理しないと食卓に出ません。
普通に煮っ転がしでも良かったのですが、豚肉薄切りあったし
ちょっと趣向を変えて中華風に。
レシピ : 豚肉と小芋の煮物

1.小芋一袋分をむきます。大きいものは2つに割ります。
小芋のぬめりを取るために、一度ゆでこぼします。ゆで
こぼした小芋を水で洗ってぬめりを取ります。
2.豚薄切り肉200gを一口大に切ります。
干し椎茸3枚を戻して細切り、生姜の1かけ荒みじん切り、
白ネギ白いところ20cmぶん、タテに割って小口切り。
3.フライパンにごま油をタラタラ~と引いて、生姜、豚肉を
入れて炒めます。ある程度火が通ったら、小芋、椎茸、
白ネギも加え、椎茸の戻し汁と、中華だし合わせて2カップ
注ぎます。醤油大さじ2、紹興酒大さじ2を加えます。
汁気がある程度無くなるまで煮込み、器に盛ります。
今回はあえて甘みは加えず。
紹興酒を使うと、中華っぽくなりますね(^_^)。