アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年06月23日

ジャガイモポークカレー トマト味

こんばんは。

夕べ寝かしつけて子供達と一緒に寝てしまいました(^_^;)。
なので今朝は朝早くから仕事に行きました。子供達と一緒に
朝ご飯食べれないばかりか、お弁当当番も嫁さんに変わって
もらいました(^_^;)。

なので朝一緒に過ごせなかった分、夜に嫁さん子供を連れて
蛍を見に行きました。と言っても家のすぐ横の川を上流に上がった
だけなのですが(^_^;)。
いるとは聞いていましたけど、10匹ほどですが見ることが出来
ました。へ~、こんなに町中でもいるんやと感心。大阪じゃ考え
られませんね。


さて、昨日炒めていた玉葱ですが、おおかたの予想通りカレーに
しました。バーベキューの時はココナッツミルクのカレーでしたが、
今回はトマトです。


レシピ:ジャガイモポークカレー トマト味



1.玉葱を炒めてカレーベースを作ります。玉葱7個の皮を剥いて
  スライスします。フライパンに油をタラタラ~、玉葱を入れます。
  最初は混ぜれないくらいの量ですが、炒めていると減ってきます。
  根気よく2時間ぐらい飴色に色づくまで炒めます。
2.小麦粉(大さじ5くらい?)を加え炒め、ラム酒をじゃばじゃば入れ
  ます。カレー粉大さじ3、塩小さじ2、トマト缶1缶(400g)も加え
  ことこと煮ます。
3.シャトルシェフの内鍋にお水1Lを入れます。角切りにした豚肩
  ロース800gを入れ、火にかけます。アクが浮いてきたら丁寧に
  取ります。ジャガイモ8個の皮を剥いて一口大に切り加えます。
4.2のカレーベースを加えます。一煮立ちしたらシャトルシェフに入れ
  ます。

朝仕込んだら晩にはおいしくできあがっています(^_^)。
冷凍室に豚があって、買いに行くのも面倒なので使いましたが、牛肉
の方が絶対合いますね~。
もっと時間があったら、玉葱で色々したいんですけど。


おまけ。
今日の夜おやつ。バナナ買っているのに子供達が食べてくれずに
傷んで来たので、こんな感じで。



バター20g、砂糖大さじ2、スダチ果汁2個をフライパンで煮立て、
バナナ2本投入。ラム酒もじゃばじゃば加え、ナツメグコリコリ、
シナモンパラパラ。コトコト煮汁をスプーンでバナナにかけながら
煮て出来上がり。濃厚ですよ~。夜食べるにしては(^_^;)。
  


Posted by TSUKA at 22:54Comments(0)エスニック