アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

2008年06月22日

こどもりょうり

おはようございます。

最近忙しくて、私はなかなか料理の時間取れませんが、子供達が
頑張って作っています。昨日(土曜日)は朝からデザートやジュースを
作って、晩ご飯まで担当してくれました。

こどもりょうり

ウチにはこんな怪しいメニュー表が所々貼っています。
これはみーちゃんの。
「お父さん、食べたいの選んでや~」と朝言われたので、
「じゃあ納豆巻きで」。

夜仕事から帰ってくると、「昨日渡したお金出してや。食べられへんで。」
なに~。そう言えば昨日の夜、緑色の紙で包んだおもちゃのお金、
もらっていたなあ。無事に見つけて、支払い。

こどもりょうり

500円玉で渡すと、お釣りで1000円札が返ってきました(^_^;)。

では、昨日のこども料理です。
携帯の写真なので、色とかイマイチです(^_^;)。

こどもりょうり

みーちゃん作「納豆巻き」「ソーセージ網焼き」
ちゅー君作「豚バラと野菜のコンソメ炒め」「カリカリベーコン」
嫁さん作「トマトとハムの味噌汁」

みーちゃん、納豆巻き、手をべたべたにしながら作っていたそうです。
大変なことになっていたらしい(^_^;)。
一生懸命作ってくれたので、おいしかったですよ(^_^)


おまけ。

私は今日は自宅で仕事。じいちゃんがたくさん玉葱をもらってきたので、
横で炒めています。晩ご飯になる予定。

こどもりょうり

同じカテゴリー(こども料理)の記事画像
ペペロンチーノとミネストローネ
ふうふうシチュー
そうめん
ステーキを焼く
おでん
保存食を作ってみよう!(ジャム)
同じカテゴリー(こども料理)の記事
 ペペロンチーノとミネストローネ (2011-10-27 12:53)
 ふうふうシチュー (2011-09-21 23:59)
 そうめん (2011-07-09 22:49)
 ステーキを焼く (2011-06-19 23:31)
 おでん (2010-12-06 23:18)
 保存食を作ってみよう!(ジャム) (2010-08-09 22:47)


この記事へのコメント
いや〜ん! 立派なお子様ですこと。
支払いもあるなんて面白いですね。

私が1番気になったのは、味噌汁にトマトとハムが入っていることなんですが^^;
2つとも味噌汁に入れたことないですぅ。
Posted by ごろ at 2008年06月23日 17:28
ごろさん。

料理はお手伝いの中では好きみたいですね(^_^)。
ちょっと趣味の領域に入ってるしね。

支払い、突然言われたらびっくりしますよ(*_*;。

トマトのお味噌汁は定番です。夏はおいしいですよ。ベーコン、ハム、溶き卵と合わせるのがお勧め(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA at 2008年06月23日 21:52
こんばんは。
私もあまり、他の方のブログにお邪魔できなくて~、そうこうしているうちに、もう6月も終わりに近づき、少し焦ってます。
もう、めっちゃ素敵なご家族ですね!
お手伝いも、メニューも、お金も、も~ちろんお釣りも、かわいいですね!!
Posted by まゆみ at 2008年06月24日 22:36
まゆみさん。

子供の料理、最初は上手に出来ないのは当たり前なので、やる気を削がないように、有る程度自由にさせるのがいいと思います(^_^)。
おかげで今では子供達、お料理が大好きです(^_^)
Posted by TSUKATSUKA at 2008年06月24日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。