2007年06月05日
メロンムース
こんばんは。
先日、お弁当用のフルーツもいるしーと言うことで、メロンを1個
買ったのですが、、、無くなりません(^_^;)。
何しろウチの家は、包丁入れたり、皮を剥かないといけない果物は、
私が切ったり、皮を剥いたりしないと、誰も食べないのです。
ぷんぷん。
と言うことで、残っているのをメロンムースにしました。
レシピ : メロンムース

1.粉ゼラチン12gに水を加えて10分ほどふやかしておきます。
2.メロン1/2個は実だけを取り出します。砂糖25gと合わせて、
ジューサーかフードプロセッサーで、ジュースにします。
3.生クリーム100gを7分立てくらいに泡立てます。
4.卵白1個に砂糖25gを加えて、泡立てメレンゲにします。
5.メロンをボールに移します。粉ゼラチンを湯煎にかけて
溶かします。メロン50ccくらいで伸ばしてから、メロンに
混ぜ込みます。
6.大きなボールに氷水を入れ、メロンのボールを氷水にあてて
とろみがつくまで混ぜます。
7.生クリーム、メレンゲを数回に分けてメロンに混ぜ込みます。
冷蔵庫で冷やします。
8.固まったら器に盛ります。
元レシピは、宇土巻子さんの「フルーツレシピ」文化出版局。
メロンムースは定番ですね~。
果肉の白っぽいメロンだったから、できあがりも白いね。
今日は仕掛かりから、洗い物終わるまでで30分もかかって
ないかな。結構簡単にできるので、急なお客様用のデザート
にももってこいです。
冷たいお菓子の美味しい季節ですね(^_^)。
先日、お弁当用のフルーツもいるしーと言うことで、メロンを1個
買ったのですが、、、無くなりません(^_^;)。
何しろウチの家は、包丁入れたり、皮を剥かないといけない果物は、
私が切ったり、皮を剥いたりしないと、誰も食べないのです。
ぷんぷん。
と言うことで、残っているのをメロンムースにしました。
レシピ : メロンムース

1.粉ゼラチン12gに水を加えて10分ほどふやかしておきます。
2.メロン1/2個は実だけを取り出します。砂糖25gと合わせて、
ジューサーかフードプロセッサーで、ジュースにします。
3.生クリーム100gを7分立てくらいに泡立てます。
4.卵白1個に砂糖25gを加えて、泡立てメレンゲにします。
5.メロンをボールに移します。粉ゼラチンを湯煎にかけて
溶かします。メロン50ccくらいで伸ばしてから、メロンに
混ぜ込みます。
6.大きなボールに氷水を入れ、メロンのボールを氷水にあてて
とろみがつくまで混ぜます。
7.生クリーム、メレンゲを数回に分けてメロンに混ぜ込みます。
冷蔵庫で冷やします。
8.固まったら器に盛ります。
元レシピは、宇土巻子さんの「フルーツレシピ」文化出版局。
メロンムースは定番ですね~。
果肉の白っぽいメロンだったから、できあがりも白いね。
今日は仕掛かりから、洗い物終わるまでで30分もかかって
ないかな。結構簡単にできるので、急なお客様用のデザート
にももってこいです。
冷たいお菓子の美味しい季節ですね(^_^)。
Posted by TSUKA at 23:25│Comments(9)
│お菓子
この記事へのコメント
は~~マメだな~
まるで うちの旦那みたい・・・
まるで うちの旦那みたい・・・
Posted by ma at 2007年06月05日 23:40
久々のスイーツですね(^^)。
今日はメロンを普通に食べましたが、
このようにして食べるのも美味しいでしょうね♪。
生クリームかストックしておいた方がいいようだな(笑)。
今日はメロンを普通に食べましたが、
このようにして食べるのも美味しいでしょうね♪。
生クリームかストックしておいた方がいいようだな(笑)。
Posted by あつ at 2007年06月05日 23:44
maさん。
maさんの旦那さんもまめそうですよね~。
私はウチで「まめお」とか「こびとさん」(童話の小人の靴屋さんね)とか言われています。
あつさん。
最近スイーツ作るの減少傾向ですね。ガラにもなく体重落とそうと思っているので(^_^;)。
でも夜の楽しみはなかなかやめられません。
maさんの旦那さんもまめそうですよね~。
私はウチで「まめお」とか「こびとさん」(童話の小人の靴屋さんね)とか言われています。
あつさん。
最近スイーツ作るの減少傾向ですね。ガラにもなく体重落とそうと思っているので(^_^;)。
でも夜の楽しみはなかなかやめられません。
Posted by TSUKA at 2007年06月06日 00:02
伊藤:こんにちは、TSUKAさん。これまた美味しそうな…。僕もデザートは好きですね。
佐郎:奥さんの「また太るで!」って小言をオツマミにしてね…。
佐郎:奥さんの「また太るで!」って小言をオツマミにしてね…。
Posted by 伊藤 佐郎 at 2007年06月06日 10:12
伊藤 佐郎さん。
夜、お茶とお菓子で「今日も一日お疲れさん」が楽しみなので、なくすのは結構つらいですね。。。その代わり、晩酌は週1、間食無しで頑張っています(^_^;)。
夜、お茶とお菓子で「今日も一日お疲れさん」が楽しみなので、なくすのは結構つらいですね。。。その代わり、晩酌は週1、間食無しで頑張っています(^_^;)。
Posted by TSUKA at 2007年06月06日 12:51
普通のメロンがこんなおいしそうな
デザートにんまるんですね^^
私も食後の甘いものはやめられません。
デザートにんまるんですね^^
私も食後の甘いものはやめられません。
Posted by ねえさん at 2007年06月06日 16:36
ねえさん。
夜のあまい物は果物系の方が、何となくいい気がしますね。
といいながら、生クリームと卵が入っているのですが。
夜のあまい物は果物系の方が、何となくいい気がしますね。
といいながら、生クリームと卵が入っているのですが。
Posted by TSUKA at 2007年06月06日 22:26
え~メロンがなくならない?!
え~メロンをジュースにしちゃうんですか?!もったいないなぁと思ったのは私だけでしょーか。(笑)
メロンムース、美味しそうですね♪
え~メロンをジュースにしちゃうんですか?!もったいないなぁと思ったのは私だけでしょーか。(笑)
メロンムース、美味しそうですね♪
Posted by uk at 2007年06月09日 14:37
ukさん。
贅沢でしょー。チビ二匹、スナック菓子は喜んで食べるくせに。ぷんぷん。
最近また果物にシフトしようと思っています。すももとアメリカンチェリー、喜んで食べていました(^_^)。
贅沢でしょー。チビ二匹、スナック菓子は喜んで食べるくせに。ぷんぷん。
最近また果物にシフトしようと思っています。すももとアメリカンチェリー、喜んで食べていました(^_^)。
Posted by TSUKA at 2007年06月10日 11:02