2006年08月18日
麻婆豆腐
おはようございます。
朝作っているものを見て、同居人が、「え~、朝から麻婆豆腐!」。
たくさん作ったので、お昼のお弁当も麻婆丼(^_^)。
レシピ:麻婆豆腐(4人分)

1.豆腐2丁を重しをのせて1時間ほど水切りします。水切り後、1丁を16ヶ~25ヶに切ります。
2.調味料を合わせておきます。醤油、紹興酒各大さじ2、甜麺醤、豆鼓、オイスターソース各大さじ1、豆板醤大さじ1/2。
3.ニンニク、ショウガ各1かけをすり下ろしておきます。白ネギ10cm分をみじん切り、または青ネギ2~3本を小口切りにします。
4.フライパンを熱してごま油大さじ1を引きます。ニンニク、ショウガを入れます。豚ミンチ200gを入れ、パラパラになるように炒めます。
5.2の調味料を入れます。中華だし200ccを加えます。
6.1の水切りした豆腐を加えます。熱が通ったらネギを加えます。片栗粉大さじ1を倍量の水で溶いたものでとろみをつけます。最後にごま油大さじ1を回しかけて、大きく返して器に盛ります。仕上げに山椒を振ります。
紹興酒は無ければ日本酒に、甜麺醤がない場合は味噌大さじ1、砂糖大さじ1/2で代用。豆鼓、オイスターソースは無くても可(だけど有った方が味におもしろみが出る)。
私が子どもの頃から自分で作れるようになりたかった料理です。あの複雑な味はどうやって出すんだろうと思っていましたが、結局行き着いたのは「色々入れる」です。
でも今回作ったのは、例のごとく辛いの禁止令が出ているので豆板醤抜きです(T_T)
四川料理は唐辛子の辛さと山椒の痺れるような辛さが特徴なので、好きな人はしっかり効かせましょう(^-^)ノ。
応用:麻婆ナス、麻婆春雨
朝作っているものを見て、同居人が、「え~、朝から麻婆豆腐!」。
たくさん作ったので、お昼のお弁当も麻婆丼(^_^)。
レシピ:麻婆豆腐(4人分)

1.豆腐2丁を重しをのせて1時間ほど水切りします。水切り後、1丁を16ヶ~25ヶに切ります。
2.調味料を合わせておきます。醤油、紹興酒各大さじ2、甜麺醤、豆鼓、オイスターソース各大さじ1、豆板醤大さじ1/2。
3.ニンニク、ショウガ各1かけをすり下ろしておきます。白ネギ10cm分をみじん切り、または青ネギ2~3本を小口切りにします。
4.フライパンを熱してごま油大さじ1を引きます。ニンニク、ショウガを入れます。豚ミンチ200gを入れ、パラパラになるように炒めます。
5.2の調味料を入れます。中華だし200ccを加えます。
6.1の水切りした豆腐を加えます。熱が通ったらネギを加えます。片栗粉大さじ1を倍量の水で溶いたものでとろみをつけます。最後にごま油大さじ1を回しかけて、大きく返して器に盛ります。仕上げに山椒を振ります。
紹興酒は無ければ日本酒に、甜麺醤がない場合は味噌大さじ1、砂糖大さじ1/2で代用。豆鼓、オイスターソースは無くても可(だけど有った方が味におもしろみが出る)。
私が子どもの頃から自分で作れるようになりたかった料理です。あの複雑な味はどうやって出すんだろうと思っていましたが、結局行き着いたのは「色々入れる」です。
でも今回作ったのは、例のごとく辛いの禁止令が出ているので豆板醤抜きです(T_T)
四川料理は唐辛子の辛さと山椒の痺れるような辛さが特徴なので、好きな人はしっかり効かせましょう(^-^)ノ。
応用:麻婆ナス、麻婆春雨