2006年11月23日
魚のアラのブイヤベース風
こんにちわ。
前回に続き魚料理です。
じいちゃんの釣りの日は大体作る物が決まっていて、
・刺身
・塩焼き
・煮付け
・潮汁
となるのですが、今回は前回紹介したアクアパッツァと、スープも洋風にアレンジしてみました。
レシピ:魚のアラのブイヤベース風

1、タマネギ1ヶ、ニンジン1本、ニンニク一かけをスライスにします。シメジはほぐします。
2、鍋にオリーブオイルをタラタラ~と入れて、野菜を炒めます。ローリエも数枚加えます。
3、野菜に火が通ったら水を注ぎます。魚のアラも入れます。煮立ってきたら魚のアクが無くなるまですくい取ります。
4、アクが出なくなったらカレー粉小さじ1、パプリカ、オールスパイスを少々いれます。塩で味を調えます。
残念ながらサフランは無かったので入っていません。色づけはカレーに入っているターメリックとパプリカで(^_^;)。
前回に続き魚料理です。
じいちゃんの釣りの日は大体作る物が決まっていて、
・刺身
・塩焼き
・煮付け
・潮汁
となるのですが、今回は前回紹介したアクアパッツァと、スープも洋風にアレンジしてみました。
レシピ:魚のアラのブイヤベース風

1、タマネギ1ヶ、ニンジン1本、ニンニク一かけをスライスにします。シメジはほぐします。
2、鍋にオリーブオイルをタラタラ~と入れて、野菜を炒めます。ローリエも数枚加えます。
3、野菜に火が通ったら水を注ぎます。魚のアラも入れます。煮立ってきたら魚のアクが無くなるまですくい取ります。
4、アクが出なくなったらカレー粉小さじ1、パプリカ、オールスパイスを少々いれます。塩で味を調えます。
残念ながらサフランは無かったので入っていません。色づけはカレーに入っているターメリックとパプリカで(^_^;)。