2008年01月07日
七草粥
こんにちは。
今日は7七草粥の日です(^_^)。
毎年、作っています。
今朝起きて例のごとく仕込みかけたのですが、子供達は七草を
見たいかな~とおもって、お米だけ洗って炊いてシャトルシェフに
入れておきました。
しばらくしてちゅー君起きてきて、「七草」と言うと、早速広げていました。
「根っこがつながってないから、どれがどれかわからへん!」
確かにバラバラに入っています(^_^;)。わかりやすいように、きれいに
7つ入っていて欲しいですね。

ちゅー君が洗って刻んでくれました(^_^)。

仕上げに刻んだ七草を入れて、少し火を通したらできあがり。

去年の七草粥の記事はこちら。
去年もちゅー君が手伝ってくれていますね(^_^)。
今日は7七草粥の日です(^_^)。
毎年、作っています。
今朝起きて例のごとく仕込みかけたのですが、子供達は七草を
見たいかな~とおもって、お米だけ洗って炊いてシャトルシェフに
入れておきました。
しばらくしてちゅー君起きてきて、「七草」と言うと、早速広げていました。
「根っこがつながってないから、どれがどれかわからへん!」
確かにバラバラに入っています(^_^;)。わかりやすいように、きれいに
7つ入っていて欲しいですね。

ちゅー君が洗って刻んでくれました(^_^)。

仕上げに刻んだ七草を入れて、少し火を通したらできあがり。

去年の七草粥の記事はこちら。
去年もちゅー君が手伝ってくれていますね(^_^)。