アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物
Information
ログインはこちら

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月22日

焼枝豆

こんばんは。

先日釣りに行ってきたじいちゃん。
田舎に寄ったら、「戦利品、いっぱいあるわあ」と色々持って帰ってきました。

・柿60個(干し柿にしたやつです。。。)
・土付き小芋(掃除大変そう。やるのは私でしょうね。。。)
・釣った魚(大物はじいちゃん。小鰺は私が南蛮漬けにしました。。。)
・黒豆枝豆

黒豆枝豆は大好きです(^_^)。
丹波方面に友人がいますが、遊びに行くと帰りに必ずと言っていい
くらい買って(採って?)帰ってきていました。

で、皆さんのブログを見ていたら。。。
えつこさんのブログに、「枝豆をオーブンで焼くんです~!
なんですと??(@_@)

情報の出所は、makanaiyaのma旦那さんだそうです。
いつものことですが、私では思いつかないようなことを良くされて
いますね~。研究熱心?好奇心?(^_^;)。

これは、やらないといけないですね~。


焼枝豆



1.枝豆を枝からちょんちょんはさみで切り落として洗います。
  水を良く切ります。
2.オーブンで20分焼きます。

何度で何分という情報がなかったので、ウチのオーブンのグリル機能で
20分焼きました(温度わかりません。。。)。焼いていると何とも言えない
香ばしいにおいが。。。ほうじ茶?(^_^;)

食べて見た感想です。

ほくほくしています。味は、枝豆と炒り大豆の中間くらいです。
(作り方からしてそうだもんね。。。)。塩も何もしていませんが、
結構いけます。
いつものことですが、ちゅー君は「これおいしい~」と言いながら、
パクパク食べていました(^_^;)。

バリエーションの一つとして良いですね~(^O^)。  


Posted by TSUKA at 23:30Comments(4)和食