アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
TSUKA
TSUKA
子供の頃から料理好き。社会人になり、個性的な?料理仲間達と出会う。
以後ずっぽり料理にはまる。仕事をしているはずだが、なぜか?ほぼ
まいにち料理を作っては食べ(させ)ている。現在ダイエット中(^_^;)。
このブログの登場人物

2010年06月30日

親子クッパ

今晩は。

昨日はカツを食べたにも関わらず、日本はPKの末惜敗。。。
作りすぎて残ったからか(^_^;)?

駒野は外してしまったけど、それをいたわる仲間たちの姿。
涙の意味はこのメンバーでサッカーできなくなる寂しさだった遠藤。
ドイツでプレーしているのに、「Jリーグを応援して」とあの場で
言える長谷部。
負けてしまったけど、いろんな意味で感動でした(T_T)。

いいチームだったなあ。見れなくなるのが私も寂しいです。


今日は寝不足プラス意気消沈で仕事にならないかと思いきや、
逆に感動をもらってばりばり仕事できました。
頑張らなきゃ(^_^)/。


さて、さすがに暑くなってきたので、あったか汁かけご飯系は
当分お休みかな。


レシピ:親子クッパ(5人分)

親子クッパ

1.鶏もも肉2枚は一口大に切ります。
  タマネギ1個は櫛切り、ほうれん草1把はざく切り、
  シメジは石突きを取ってバラシ、青ネギ1本は斜め切り。
2.お湯8カップを沸かして、鶏肉をゆでます。あくをすくって
  野菜を入れます。醤油大さじ3、酒大さじ2、塩小さじ2弱
  胡椒こりこりを入れます。
3.溶き卵2個をふわっとなるように流し入れて火を止めます。
4.どんぶりにご飯をよそって、上からかけます。


元レシピは、ジョン・キョンファのおいしいおかず 柴田書店です。

元レシピではにんにくのすり下ろしが入っています。
お野菜も絹さや、にんじん、タケノコ等を使っています。
元レシピは鶏ダシだけですが、私は鰹ダシで作っています。

朝はこういうのがお手軽ですね。

ちょっと毛色を変えてうけるかと思ったのに、
「普通に親子丼がいい」
ですと?みんなわがままなんだから(^_^;)。

同じカテゴリー(エスニック)の記事画像
鶏と野菜のグリル ピーナッツソース
タイ風グリーンカレー
ガラム・マサラのカレー
牛すじカレー
ジャガイモポークカレー トマト味
牛薄切り韓国焼肉風炒め
同じカテゴリー(エスニック)の記事
 鶏と野菜のグリル ピーナッツソース (2009-03-21 12:10)
 タイ風グリーンカレー (2009-01-04 23:35)
 ガラム・マサラのカレー (2008-07-19 23:09)
 牛すじカレー (2008-07-09 23:01)
 ジャガイモポークカレー トマト味 (2008-06-23 22:54)
 牛薄切り韓国焼肉風炒め (2008-05-30 12:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。