2007年10月25日
サツマイモのミルク煮
おはようございます。
最近サツマイモをよく食べています(^_^)。
子供達も好きですからね~。
夏も終わったので、そろそろお弁当にミルク煮もOKでしょうか。
レシピ : サツマイモのミルク煮

1.サツマイモ2本(500gくらい?)の皮を良く洗います。
硬いところや傷んだところは取って、皮付きのまま一口大に
切ります。お鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで、一旦ゆで
こぼします。
2.サツマイモの半分くらいまで再度水を注いで、蓋をして火に
かけます。沸騰して数分煮ます。
3.牛乳をひたひたまで注いで、砂糖大さじ1、塩小さじ1/4を
入れます。膜が張った物は、アクをすくうように取り除きます。
しばらく煮て、倍量で溶いた片栗粉で鍋を揺すりなからとろみ
を付けます。器に盛ります。
仕上げにバターを入れてもおいしいです(^_^)。
砂糖の量は好みで増やしても可。甘くてもおいしいです。
おやつにも(^_^)。
最近サツマイモをよく食べています(^_^)。
子供達も好きですからね~。
夏も終わったので、そろそろお弁当にミルク煮もOKでしょうか。
レシピ : サツマイモのミルク煮

1.サツマイモ2本(500gくらい?)の皮を良く洗います。
硬いところや傷んだところは取って、皮付きのまま一口大に
切ります。お鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで、一旦ゆで
こぼします。
2.サツマイモの半分くらいまで再度水を注いで、蓋をして火に
かけます。沸騰して数分煮ます。
3.牛乳をひたひたまで注いで、砂糖大さじ1、塩小さじ1/4を
入れます。膜が張った物は、アクをすくうように取り除きます。
しばらく煮て、倍量で溶いた片栗粉で鍋を揺すりなからとろみ
を付けます。器に盛ります。
仕上げにバターを入れてもおいしいです(^_^)。
砂糖の量は好みで増やしても可。甘くてもおいしいです。
おやつにも(^_^)。